最近、ケガが増えています
血の涙を流してからも冷蔵庫下段の引き出しを閉めて
振り向こうとしたときに壁面におでこをぶつけて
大きなたんこぶができたり、本棚に戻すはずが
足の上に落としてしまったり…
ケガはありませんでしたが、コンロ下収納に鍋を保管
したとき何かにぶつけた感覚が。
これで済めば良かったのですが、夕食準備でコンロを
使おうと思ったら点火しません
電池切れかと思い、交換しましたがやはり点かない。
電池切れで点火できないときはガス臭がするけど
今回はしないぞ
コンロの下を覗いたら、ガスの元栓が閉まっている
鍋を収納する時の衝撃は元栓を閉めてしまったことに
よるものでした…
ホント、空間認知・把握能力が落ちています。
加齢によるものでしょうが、これが記憶方面まで
影響していったらと思うと怖くてしょうがない
そういえば眼球のケガの時、眼科で目薬や塗り薬を
3種ほど処方されましたが、薬効と休養って
すごいですね
運転免許更新時の視力検査では「両目0.7」で
ギリ裸眼で更新できましたが、今回の治療後の検査では
片目で1.2の診断。
新入社員当時の視力が蘇るとはビックリ
まだまだ訓練すれば回復できると信じて認知能力を
高めなきゃ。
とりあえずパズル雑誌買ってチャレンジしようかな。