「いつものやつ!」
と言いたいところを
ぐっと押さえて
たまには違うメニューも頼んでみる。
あぁ、ドキドキ。
みなさん元気しとう?
マノンだよ♪
ふいに「酸っぱ辛い」ものが食べたくなる。
あ!サンラータン麺とか良いかも。
食べたいかも〜!!
食べたくなったら
居ても立っても居られない。
そこでふと思い出す。
大丸の四川飯店になかったっけ?
そりゃ〜もう行っちゃうよね♪
大丸福岡天神店・地下二階にある『四川飯店』さん。
(これは今年1月の写真だよ)
元々、ここの担々麺が好きで
食べたくなると大丸さんへやって来るんよ。
ありゃ。今年の1月ぶりか〜!
人気のお店で
いつも並んでたりするんだけど
お昼時をちょっと外したので
するっと入れた♪
で、ここではいつも
担々麺を注文するんだけど
今日は「酸っぱ辛い」気分の日。
思わず「担々麺!」
と言ってしまいたいところを
ぐっと押さえる。
いつぞやに、お店の前を通り掛かった時
マノンはしっかりと
目の端で捉えていたのだ。
「サンラータンメン」って書いてない??
それを思い出して
それを目的に来たんだからっ!
やっぱりあった♪
(光の反射で見えにくくて失礼!)
担々麺とほぼ見た目が変わらんけど!笑
来た来た〜♪
うん。やっぱり見ため的には
担々麺とあんまり変わらん。笑
ちなみに、担々麺はこれね。
あぁ。ちょっと芝麻醤感があるのね…
気を取り直して、スープをひと口。
うん、酸っぱい!
この酸味を求めてた♪
酸味の後は、辛い…けど
辛さはもっとあって良いかも??
はっ!しまった。
大辛で頼むのを忘れてた。
久々すぎてウッカリしとった〜
しゃあなし。次に期待。
そして、コレも欠かせないメニュー
ゆで餃子♡
皮がちゅるんっ!と、もちもち。
ちょっと甘めの特製胡麻ダレが
この皮と中の具と合わさって美味しいの〜
ラー油をかけて。
一度食べてからは、病みつき。
マストメニューへ♡
満足満足♪
[四川飯店 博多大丸店]
地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩3分
予算 1,000〜2,000円
営業時間 10:00~20:00 ※要確認
定休日 大丸に準ずる ※要確認
♪♪♪
ここまで読んでくれてありがと〜♪
ぽち。してくれたら嬉しか〜
♪♪♪
お知らせ
「自分らしく生きる」
「心から楽しめる “しごと” をする」
「誰かに喜んでもらう」
仕事をワンランクアップさせ
次のフェーズに向かいたい人たちが集まり
ビジネススキルやリベラルアーツなど
必要なスキルを、体験を通して身につけていく
学びのコミュニティ。
~ 11月の活動予定 ~
ライブワークショップ動画