このおもしろさは尊敬でしかない!
耳が痛いことかもしれないけど
これだけおもしろく話されたら
きっと、ストン、と何かが落ちるはず。
こんにちは!Maikoです。
動きたいけど
動き方がわからなかった
5年前のわたし。
その時のわたしみたいな方に届いてほしくて
書いた記事。
この記事の中で
自分の中の純粋な願望
大切にしたいもの
迷ったときの指針としたいこと
自分の中の「核」や「芯」となるものを
見つけたいときに、どうしたらいいか?
その掘り下げ方を
たまたま見かけた深夜のテレビ番組で
とある芸人さんが仰っていたことを
シェアしたんですけど
またまたその芸人さんが
「自分らしく生きるとは」
について
良いことを仰っていたんで
こちらもシェアしたいな〜と思います^^
特に、このあたり。
05:33 能動的な姿勢が大事
06:57 「5選」は見なくて良い...?笑
小籔さんの語り口調、大好きです。
YOUさんとの掛け合いも相まって
さらにおもしろく^^
わたしの会話のテンポはゆっくりで
考えながら言葉を探しながら話すので
この小籔さんの
滑らかに、テンポ良く
かつ、聞き取りやすい話し方
憧れます!!!
後半の「すべらない小話」も
お腹抱えながら観ました。
あ〜、笑った!
♪♪♪
ここまで読んでくれてありがと〜♪
ぽち。してくれたら嬉しか〜
♪♪♪
お知らせ
志ある仲間と繋がれる場
~ 10月の活動予定 ~
ライブワークショップ動画
仕事をワンランクアップさせて
新しい一歩を踏み出したい
次のフェーズに向かう準備をしたい
そんな人たちが集まる
未来づくりのコミュニティです!