お盆真っ只中。
お休みの方も多いでしょうから
今日はゆるめの記事を(=^ェ^=)
みなさん元気しとう?♪
アシスタントのマノンです。
今日は、半期に一度の
大掃除の日。
師匠のお宅は、お盆と年末
年に2回、大掃除をするのです。
年に2回、大掃除をするのです。
お手伝いに集中していたら、写真撮り忘れてもた。。
昨年の写真を拝借。。(=^ェ^=;)
だいたいいつも同じ光景だそうです。
この習慣は
師匠が長年所属していた
デザイン事務所で身についたもので
とても感謝しているそうです(=^ェ^=)
いい?マノン。
掃除をする時は
丁寧に、自分の気を入れるように。
このお家に住まわしてもらっています。
いつも守ってくれてありがとう。
感謝を込めて、掃除するといいよ。
なるほど〜!
かしこまりました\(=^ェ^=)/
夏の掃除は
天気が良くてカラッと乾くのが
利点だそうだけど
今日の天気はすこぶる悪い。
そしてこのお盆中
天気はずっとすこぶる悪そうなんで
もう、開き直るのだ。
師匠が『お掃除 神7』と呼ぶ
アイテムたちの力を借りて
バッチリ仕上げ\(=^ェ^=)/
よ〜うやく終わって、ホッと一息。
お腹ペコペコ。。。
これからランチです♪