福岡うきは現地視察&探索・前編『たべもの+』 | 九州の美味しいもの探し隊

九州の美味しいもの探し隊

食べ歩き・呑み歩き
ブラブラとさんぽしながら
九州の美味しいものを
お届けしていきます♪

今年の4月から始まった『たべもの+』

 

色々なタイミングを考えて

7月8月は、ちょっとお休み。

 

 

更にパワーアップするため

福岡県のうきは市に向かい

 

土地や施設の視察

 

そして、農家さんにも直接お話を伺って来ましたほっこり

 

 

 

 

うきはアリーナ

 

 

そのすぐ近くにある

うきは6次産業化研究開発・事業化センター

 

ありとあらゆる食品加工が出来る機械が揃っています。

 

市民と市外民で利用料金が違いますが

基本どなたでも利用できます。

 

加工機械のラインナップに、テンションが上がるシェフ 笑

 

 

 

 

 

専門的過ぎて使い方が分からなくても

操作方法を教えていただいたり

 

施設の方に加工を依頼することも出来ますグッド!

 

 

 

 

 

本日案内してくださった方が

新しい事業を始める土地にも連れて来てくださいました。

 

 

 

 

 

『たべもの+』も、お手伝いさせていただきますビックリマークニコ

 

 

 

 

 

 

こちらの山には他にも、美しい茶畑が広がり

 

 

 

 

 

日本みつばちの養蜂もコスモスキラキラ

 

 

白い点々はすべて、みつばちさんですコスモス

 

車からは降りず、写真のみを撮らせていただいたのですが

めちゃくちゃ美しく、幻想的な風景でしたキラキラ

 

 

 

 

 

 

案内主さんが親交のある農家さんの畑にも

お邪魔させていただきます。

 

 

ナスとキュウリの農家さん

 

 

 

ナスは栽培がなかなか難しい野菜だそうですが
すべてお一人で育てられているとのこと。
 
 
 
 
 
植木といちじくの農家さん
 
「とよみつひめ」という
福岡県でのみ栽培されているオリジナルブランド品種。
 
ハウスに入ると、いちじくの香りがふわっと漂います音譜
 
上に通っている鉄パイプくらいの高さくらいまで育つそうです。
 
こちらは2年目のいちじく。
幹もまだまだ細いです。
 
 
 
こちらは5・6年目のいちじく。
先ほどの2年目よりも幹が太い。
 
このハウスでは、早めに育つよう管理して
かなりの高さまで育っています。
 
 
 
そしてこちらは15年目のいちじく
 
うわー。幹の太さが違うねビックリマーク
やはり15年目ともなると、成長は緩やかになるそうです。
 
 
 
別の畑にはブルーベリー
 
 
 
 
実を優しくつまんで、ちょこっとひねる。
簡単にぽろっと取れたら、収穫のサイン。
 
このままパクリもぐもぐ
酸味と甘みが絶妙なブルーベリーでしたドキドキ
 
 
 
 
福岡・うきは探索
中編に続く〜音譜
 
 
 
 
 
 
 

ドキドキドキドキドキドキ

 

 

心ある農家さんや、生産者さんたちが

丹精込めて、こだわりを持って作った

栄養たっぷりでキラキラピカピカな食材たちを

 

確かな腕を持ったプロのシェフが、美味しく調理する。

そのお料理を、美味しくいただく。

 

 

 

 

身体に良くて、美味しいたべものを食べたい!

そういうことに興味がある!関わりたい!

 

と、思っていらっしゃる方々と

しっかりとつながっていく。

 

 

 

 

心も弾む「コト」と一緒に届ける

食をたのしみ、食でつながる場。

 

『たべもの+』

 

「食」と「なにか」を掛け合わせ

新しいワクワクを生み出すプロジェクト

 

たべもの+

[たべものプラス]

 

 

 

『たべもの+』誕生ストーリー

 

インスタ覗いてみてね♪

 

 

 

ウインク

 

 

 

 

デザインワーク作品集下差し

mic-design HP

 

 

 

 

 

■ポチッとして頂けるとバリ喜びますビックリマーク
読者登録してね

 

 

**************************

 

 

こちらもポチッとしてくださると

ブログを書く励みになりますビックリマーク

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

「想い」を「カタチ」にする手しごと - にほんブログ村

 

 

 

 

メモ癒しアイコン描きます。

 

 

→オリジナルアイコンのオーダーはこちら!

 

 

 

 

メモ和みイラスト描きます。

 

 

→オーダーイラストはこちら!

 


 

 

 

→似顔絵イラストはこちら!

 

 

 

 

micのおもての顔
→micの活動内容


デザインご提供メニュー
→あなたを届ける名刺
→豊かさをつなげる名刺


イラスト描きます。
→オーダーイラスト
→似顔絵イラスト


お気軽にどうぞ!
→お仕事のご依頼・ご相談はこちら手紙

 

 

 

【無料でお役立ち情報をご提供していますビックリマーク
 

画像加工ソフト「フォトショップ」と、ドローソフト「イラストレーター」を

最近使い始めたばかりで使い方がいまいち分からない…

そんな方のために、簡単な使い方を画像付きでご紹介しておりますウインク
 

→やさしいフォトショップの使い方
 

→やさしいイラストレーターの使い方