くまのもの♪ | 九州の美味しいもの探し隊

九州の美味しいもの探し隊

食べ歩き・呑み歩き
ブラブラとさんぽしながら
九州の美味しいものを
お届けしていきます♪

 

こんにちは。micですニコ

 

 

2泊3日で行った東京旅行を

数回に分けて綴っています。

 

 

 

 

 

 

今回は、とっても素敵だった

展覧会の様子です。

 

 

お付き合いいただける方は

よろしくお願いしますほっこり

 

 

 

 

 

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

東京ステーションギャラリーにも行って来ました。

 

 

 

 

 

建築家 隈研吾さんの展示会

『くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質』

 

こちらが、5月6日まで開催されていたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

約30年に及ぶ

様々なプロジェクトの集大成

 

 

 

特に「素材」に着目して

マテリアルごとに『もの』という観点から

概観を試みた展覧会だそう。

 

 

 

 

 

 

盛りだくさんで見応え十分!!

 

すんごく良かったので

今回も写真多めでお送りしますよ〜キラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下に映る影に、ハッとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

模型からもうすでに美しい・・・ラブ

 

素晴らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

模型と一緒に

実際に使用された『素材』も展示。

 

 

 

 

 

 

竹、木、紙、石、土・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇宙空間のような、

 

遺伝子のような・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはもう、アートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

近づいたり、遠ざかったりしながら

 

 

 

「どうやって撮るのが面白いかな?」

 

「どうやったらこの美しさが切りとれるかな?」

 

 

 

そんなことを考えながら

夢中で写真を撮り

存分に楽しみましたキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

この美しさが少しでも

みなさまに伝わればいいな・・・ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございました!

 

micでしたほっこり

 

 

 

■読者登録 大歓迎ですビックリマーク
読者登録してね

 

 

**************************

 

 

読んでくださった合図にポチッとしてくださると

ブログを書く励みになりますビックリマーク

にほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

 

 

 

 

メモイラスト描きます。

 

 

→オーダーイラストはこちら!

 


 

 

 

→似顔絵イラストはこちら!

 

 

 

 

micのおもての顔
→micの活動内容


デザインご提供メニュー
→あなたを届ける名刺
→豊かさをつなげる名刺


イラスト描きます。
→オーダーイラスト
→似顔絵イラスト


お気軽にどうぞ!
→お仕事のご依頼・ご相談はこちら手紙

 

 

 

【無料でお役立ち情報をご提供していますビックリマーク
 

画像加工ソフト「フォトショップ」と、ドローソフト「イラストレーター」を

最近使い始めたばかりで使い方がいまいち分からない…

そんな方のために、簡単な使い方を画像付きでご紹介しておりますウインク
 

→やさしいフォトショップの使い方
 

→やさしいイラストレーターの使い方