ただ今参加エントリー、好評の中受付中~っ(クリックで公式HPへリンクします)
BMWミニ乗りの皆様~っ、如何ですか~っ
ESPN F1トピックス より・・・
憶測含む情報が出てくる時点で、台所事情は火の車になっているのでは
↓↓↓
レッドブルを率いるクリスチャン・ホーナーは、マーク・ウェバーがイギリスGP決勝でチームからの指示を無視したことが2012年以降の契約更新に影響することはないと語っている。
イギリスGP決勝レースの終盤にセバスチャン・ベッテルとウェバーが2番手と3番手につけていた際、ウェバーに対してはチームから4、5回にわたってベッテルとのギャップを保つようにとの指示が出されていた。しかしウェバーはベッテルを抜こうとプッシュを続け、レース後に「僕は最後までレースしたかった」とコメントしている。
今回の件についてはウェバーと個別に話し合うつもりと明かしたホーナーだが、その件がレッドブルにおけるウェバーの将来に影響することはあるかと尋ねられた際、「そんなことにはならないと願う」と返答し、こう続けた。
「結局のところ、これはチームの問題なのだ。指示に対してドライバーが不満を抱くことがあるのは理解できるが、チームがチャンスを確実なものにすることこそ私の責任だ。連隊で走ることは2台にとって何のメリットもないだろう」
「それは明らかだし、マッサ(フェラーリ)とハミルトン(マクラーレン)が最終コーナーで接触したことでもわかるように、最後の最後までドライバーたちがバトルをするのはチームにとっては受け入れられないことだろう。マークは無視することを選択したが、パスすることはできなかった。しかし、それはチームの立場なのだ」
ウェバーのマネジャーであり元ルノー代表のフラビオ・ブリアトーレも、チームが第一という意見に賛成している。
↑↑↑
関連記事 http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/54140.html