好評参加エントリー受付中で~す(クリックしますと公式HPにリンクします)
BMW MINIオーナー様、come on~~~
・・・で
本日よりF-1第9戦 イギリスGP開幕です
現状としてFERRARIのマシン、RedBullとは戦える状況にあらずなのでしょうか
予選までの流れを、中継を通じ感じ取ってみたいと思ってます
ESPN F1トピックス から・・・
↓↓↓
今シーズンのチャンピオンシップ争いを演じるためには、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)がミスを犯すことを期待しなければならない。このように語っているのはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)だ。
今シーズンの第9戦を迎える時点で、アロンソはベッテルから99ポイント差をつけられてしまっており、残り全戦でアロンソが勝ったとしても、自力でタイトル獲得を果たすことはできない。アロンソはシルバーストーンのパドックで7日(木)、ベッテルのミスに頼らなければならないことを認めている。
「僕らに勝利が必要なのは間違いないし、パフォーマンスを改善して今よりもっと競争力を得ないといけない。でも同時に、セバスチャンとのギャップを縮めるためには彼がミスを犯さなきゃいけないんだ。リタイアやトラブルが彼に発生しなかったら、今のポイント差を詰めることが困難だからね。僕らが期待を得るためには彼のミスが必要だけど、中国GPやカナダGPを見ればわかるように、ミスを犯すことだってあり得るんだ。僕たちは全戦で勝利が必要だけど、それだけじゃ難しい。だから、助けが必要なのさ」
一方、今週末から導入されるオフスロットル時のブロウンディフューザー機能制限がパドックで注目を集めている。しかしアロンソは、レギュレーション変更がフェラーリに有利に働くかという問題についてあまり興味を示していない。
「ブレーキング時のエキゾーストブロウイングが禁止されることになった。どのチームもディフューザーに排出ガスを吹き付けているわけだから、多かれ少なかれ、誰に対しても影響があるだろうね。僕たちはもちろんシミュレーションを実施し、ブレーキング時にダウンフォースが減ることによってラップタイムに影響が出ると確認したけど、これは誰もが経験することさ。どのチームが最も影響を被るかは分からないし、明日のフリー走行では最終判断を下せないから、結論を導くためには土曜日まで待たないとね。土曜日と日曜日になれば、いろいろと分かってくるはずだ」
↑↑↑
関連記事 http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/53529.html