もうそろそろ次期端末をどうしようか、プチ悩み中の私あせる


従来通りのもので最新モデルに手を出すか、それとも前々から超気になっていたSmartPhoneに切り替えるか・・・どうしたものかと毎日悶々と過ごしておりますラブラブ



そんなところ見つけたこの記事



悩みが一気に解消~っ!!となったかどうかは・・・自分でも実は良く分からないのでございますえっ



こんな感じでblogアップするのに都合がいいのであれば、考える余地、大有りかなとDASH!



↓↓↓


米調査会社comScoreが毎月発表している携帯市場調査「comScore MobiLens」の米国における3月時点(1月~3月の平均)のスマートフォンシェアで、首位の米GoogleのAndroidが、さらにリードを拡大した。

 同社が5月6日(現地時間)に発表した調査結果によると、米国での同期間中のスマートフォンユーザー数は2010年12月時点より15%増加して7250万人だった。プラットフォーム別シェアでは、首位のGoogleが6ポイント増の34.7%、2位のカナダResearch In Motion(RIM、プラットフォーム名はBlackBerry)が4.5ポイント減の27.1%、3位の米Apple(プラットフォーム名はiOS)は0.5ポイント増の25.5%だった。4位のMicrosoftは前期に続いてシェアを減らした。同社のWindows Phone 7端末は、10月21日に欧州とアジアの一部で、11月8日に米国で発売されている。

 携帯電話全体の米国のユーザー数は2億3400万人と前回の調査から動きがなかった。メーカー別シェアのランキングも前回と同じだが、Apple以外はLGが前回と同じほかはすべてシェアを落としている。2月にVerizon版iPhoneが発売されたAppleは、シェアを1.1ポイント増やし、4位のRIMとの差は0.5ポイントとなった。


↑↑↑


関連記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000005-zdn_ep-sci


あくまでも米国での調査・・・日本国内では現状はどうなんでしょうはてなマークはてなマークはてなマーク