2012年よりBMW MINI Countryman(日本販売名Crossover)で【WRC】フル参戦を計画しているProdrive社。


ESPN F1トピックス で以下のようなコメントが掲載されています。


↓↓↓


プロドライブを率いるデビッド・リチャーズは、早くても2013年まではF1参入を考えないと強調している。

プロドライブは2008年からのF1挑戦を計画していたが、そのプランはマクラーレンからシャシーを購入するというものだったこともあり、カスタマーシャシーに関するライバルチームの反対によって実現を果たすことはできなかった。リチャーズは過去にベネトンやB・A・Rのチーム代表を務めていた経験があるが、USF1の挫折によって空いたことで"2011年から参戦する13番目のチーム"を選定する昨年の募集には応募しなかった。その理由として、プロドライブ傘下にあるアストンマーティンブランドでのル・マン参戦に集中する必要性を挙げている。

そして最近になってリチャーズは、2012年のF1挑戦も否定。世界ラリー選手権(WRC)ミニで参戦する活動にプロドライブが精力を注ぐためと説明した。

「われわれは常にすべての事柄に目を光らせているが、今の時点での優先事項はミニ(でのWRC参戦)とアストンマーティンでル・マンにおいて競争力を発揮することだ。当然ながら大きなレギュレーション変更が実施される2013年のF1参戦は注目すべき点だろう。もしエントリーを考えることになれば、それこそ挑戦するべき時ということになる」

2013年からF1には4気筒ターボチャージャー付きエンジンが導入される予定となっており、シャシーレギュレーションにも大きな改革が盛り込まれるはずだ。


↑↑↑


関連記事 http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/38338.html


特に2013年からは1.6L 4気筒ターボエンジンでのシーズンが始まります・・・まさしくMINIが搭載する直噴ターボエンジンがそれっ!


何かしらの動きが出ることでしょう。


イギリスでのProdriveの知名度は相当なものでしょうからビックリマーク