昨年2010年に【F-1】に初参戦したチーム・ロータスですが
来月1日に始まる、2011年プレシーズン合同テストに新車を持ち込むことになりそうと・・・ESPN F1トピックス
に掲載されていました
↓↓↓
チーム・ロータスは2011年型マシンを第1回プレシーズンテストが行われるスペイン・バレンシアに持ち込むようだ。しかし、正式な"新車発表会"は開催しない予定であることを広報担当者が10日(月)に明かしている。
イギリス・ヒンガムにあるチームのファクトリーを訪れたオーナーのトニー・フェルナンデスは、新車が「素晴らしい見た目で(昨年型マシンよりも)洗練されている」と表現。それでも、ロータスとしては「形式的な新車発表会は行わない」と明かしている。
チームの広報担当者もオランダのWebサイト『f1today.nl』に対し、チーム・ロータスの新車はいくつかのライバルチーム同様、2月頭にバレンシアで行われるテストでデビューすると明言。
「そこで新車を公開します」と述べた。
2011年からロータスはルノーエンジンを搭載しレッドブルが製作したギアボックスを搭載するため、高い期待が寄せられておりチームとしては初ポイント獲得も狙っているようだ。2010年にライバルだったHRTとヴァージンはバレンシアテストに新車を持ち込まないようで、サーキット走行よりも開発により時間をかける方針を明かしている。
一方、HRTが"政治的な理由"でFOTA(フォーミュラ・ワン・チームズ・アソシエーション)を離脱したことが報じられているが、これにフェルナンデスが反応。『Twitter(ツイッター)』上で、ロータスがHRTを追随することはないと強調した。
「われわれは、FOTAがとてもいいものであり重要だと考えている」とフェルナンデスはツイートしている。
↑↑↑
昨年よりは戦闘力上がりそうな予感はしていますが、現代F-1は”空力”での優劣が大きく影響しますので、こればかりは実際に走らせてみないと何とも言えない状況かと思います
関連記事 http://ja.espnf1.com/lotus/motorsport/story/37811.html