欲しい欲しいとず~っと想い続けて、もう直ぐ一年ほど経ちますあせる


当初はdocomoのメールアドレスが使えないという制約があったので・・・止む無く検討をしていなかったのですが、今は・・・確か使えるようになっているんですよね!?


今度の春あたり、もう一度考えてみようかなはてなマーク


↓↓↓


英ソニー・エリクソンでマーケティング責任者を務めるスティーブ・ウォーカー氏は9日までにフジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を使ったスマートフォン(高機能携帯電話)「Xperia(エクスペリア)」の最新モデルを早ければ今春にも日本市場に投入する方針を明らかにした。


 日本でも、韓国サムスン電子やシャープのアンドロイド搭載型スマートフォンの投入が相次ぎ、火花を散らしている。機能強化を図った新型機の販売で対抗する考えだ。

 新モデル「エクスペリア arc(アーク)」は、家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で初公開した。アンドロイドの最新版「2.3」をいち早く搭載し、操作性を向上させたほか、最も薄い部分で8.7ミリを実現し軽量化を図った。

 ウォーカー氏は「操作スピードの高速化などに加え、(親会社の)ソニーの技術を活用することで映像機能を大幅に強化した」と強みを強調した。

 エクスペリアは、昨年4月にNTTドコモから発売し、約半年で50万台の販売を達成したが、最近では各社のアンドロイド端末の投入で苦戦を強いられているとみられる。ウォーカー氏は「日本市場は非常に重要な市場だ。『アーク』も消費者に歓迎されると確信する」と述べ、最新モデルの投入で勢いを取り戻す考えだ。


↑↑↑


関連記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110109-00000006-fsi-bus_all