先ほど所用で1時間ほど会社に行ってきたのですが・・・冷え込みが大変厳しく、中途半端に融雪した部分がスケートリンク状態に
大変スリリングな朝を迎えておりました
明日朝にかけて日本海側を中心に、まとまった雪になるようです。
十二分に気をつけたいと思います
↓↓↓
強い寒気と冬型の気圧配置の影響で、11日の朝にかけて、日本海側の広い範囲で雪が降り、西日本の平地でも積雪が増える見込みです。気象庁は、雪や凍結による交通への影響などに注意するとともに、積雪が多い地域では雪崩にも十分注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、上空に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置となっているため、西日本から北日本の日本海側では山沿いを中心に雪が降り、北日本や北陸の多いところではこの24時間に降った雪の量が50センチ前後に達しています。午前4時の積雪は、札幌市で59センチ、兵庫県豊岡市で26センチ、新潟県上越市で24センチ、鳥取市で17センチなどとなっています。西日本の日本海側では10日午前中にかけて、北陸と北日本の日本海側では11日朝にかけてまとまった雪が降り、年末から大雪となっている山陰や近畿北部などの平地でも積雪が増える見込みです。また、10日朝は冷え込みも厳しく、午前4時の気温は、北海道釧路市で氷点下14度7分、盛岡市で氷点下6度などと、広い範囲で0度以下となっています。10日は日中も9日より気温が低いところが多く、各地で平年を下回る厳しい寒さが続く見込みです。気象庁は、雪や凍結による交通への影響などに注意するとともに、積雪が多い地域では雪崩にも十分注意するよう呼びかけています。
↑↑↑
関連記事 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110110/k10013302331000.html