こういった話題がちらほら出てくる時期になりました
昨期よりも開発にかかるコストが多いと予想されますしデザイナーも変更になっていますので、FERRARIエンジンとの相乗効果で是非上位チームを脅かす存在になってほしいものです
↓↓↓
ザウバーの2011年新車発表が1月31日(月)、バレンシアで初のプレシーズンテストが始まる前日に行われることが決まった。
新車C30は、午前中に公開された後、午後から撮影目的で数ラップのデモンストレーション走行をするという。翌日開始されるF1チームらによる公式テスト前に、実走行する最初の2011年マシンとなる可能性が高い。
2011年のデザインは、昨年半ばに移籍してきたテクニカルディレクター、ジェームス・キーが初めて監修したものになる。2010年のフォース・インディアのマシンは彼の手によるものだった。ドライバーの小林可夢偉とメキシコ人ルーキー、セルジオ・ペレスの活躍がこのマシンの出来にかかっている。
↑↑↑
関連記事 http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/37478.html