明日はクリスマス・イヴで明後日クリスマス・・・ですが
気象庁発表の気象情報、ちょっと大変な『ホワイト・クリスマス』になりそうな予感
↓↓↓
暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報
第1号 平成22年12月23日16時31分 気象庁予報部発表
(見出し)24日から強い冬型の気圧配置となり、北日本と北陸地方では、雪を伴った非常に強い風が吹き、大しけとなる所があるでしょう。暴風やふぶきによる交通障害、高波に警戒して下さい。また、大雪やなだれにも注意して下さい。
(本文)[気圧配置の現況と予想] 北海道の南東海上に発達した低気圧があって、日本付近は冬型の気圧配置になってきました。24日には、北日本の上空約5000メートルに、氷点下33度以下の寒気が南下して、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
[防災事項]<暴風雪・高波> 24日は冬型の気圧配置が強まって、北陸地方と北日本では日本海側の地方を中心に、雪を伴った非常に強い風が吹き、波の高さが6メートルの大しけとなるでしょう。
24日に予想される最大風速は、
北海道地方 陸上 18メートル、 海上 23メートル、
東北地方 陸上 18メートル、 海上 23メートル、
北陸地方 陸上 18メートル、 海上 20メートル
の見込みです。 暴風やふぶきによる交通障害、高波に警戒して下さい。
<大雪> 北日本と東日本では、日本海側の地方を中心に23日夜から雪となり、24日は大雪となる所があるでしょう。 24日18時までに予想される降雪量は、いずれも多い所で、
東北地方 50センチ、
北海道地方、北陸地方、関東甲信地方、東海地方 40センチ
の見込みです。 大雪やなだれに注意して下さい。
また25日には、冬型の気圧配置がさらに強まり、降雪量はさらに増える見込みです。
[補足事項] 地元の気象台が発表する警報や注意報、気象情報に留意してください。 次の、「暴風雪と高波及び大雪に関する全般気象情報」は、24日5時頃に発表予定です。
↑↑↑
関連記事 http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_00_662_20101223163143.html
皆様・・・十二分に、細心の注意を払って行動しましょう