【F-1】の”Lotus”巡る一連の騒動・・・法廷に持ち込まれそうですあせる



一ファンとしては、”Lotus”という名門が、フェラーリとかマクラーレンと一緒のフィールドにいるのが嬉しいんですよビックリマーク


↓↓↓


トニー・フェルナンデスのチーム・ロータスと、グループ・ロータスをめぐる名称問題は、ほぼ確実に法廷に持ち込まれることになりそうだ。

8日(水)にルノーは、かつてロータス・レーシングを支援していたグループ・ロータスとの提携を発表。グループ・ロータスはチーム株も取得し、タイトルスポンサーとなった。

フェルナンデスはデビッド・ハント氏からチーム・ロータス・ブランドの権利を買い取っており、ロータスの名前を使う権利があると主張。その後、プロトン傘下のグループ・ロータスは認可を取り消しているが、チームのリアド・アスマットCEOは、グループ・ロータスがロータス・ブランドの全権利を所有しているのか疑問だと考えを述べた。

「誰か詳しいガイドラインを持っているかい? 少なくとも私は知らないね」とアスマット。「全員に公平になるよう、法廷にきちんと説明してもらうのが一番だ」

「ところで、彼ら(プロトン)は自分たちが名前の権利を有していると言うが、チーム・ロータスの権利はわれわれにある。だから、われわれはチーム・ロータスだ」


↑↑↑


どうであれ、来季のグリッドに間違いなく”Lotus”の名がちゃんとあること祈ります音譜


関連記事 http://ja.espnf1.com/lotus/motorsport/story/36127.html