・・・といった空力パーツを導入しようかどうしようか、悩み中の今ですかお


車両前方は極端にオーバーハングが短いMINIですので、カナード入れたりするにもスペースが限られますしあせる


何かしらの方法で、少しでも空気の流れを整えてやって、車全体のダウンフォースをプラスしてやりたいと思い、タイトルのパーツに照準を絞ることにひらめき電球


素の状態でもなかなかアンダーフロアーは、そんな極端な凸凹があるわけではないクルマなので、フロントの空気の入りとリアの出口の整流も効果が出そうな形状をしております・・・先立つものがあせる



今現在、スタッドレスタイヤに履き替えしているものですから、その間にいろんな構想をして出来る部分に手を加え・・・来春の雪解けを待って、構想がどんな形で現れるのかを確認したいな~と妄想中の私でございましたとさニコニコ!!アップ