・・・毎度情報を確認させていただいている、ESPN F1トピックス から
信じがたい話なんですが・・・昨年暮れから、この話題は確かにありましたがね
↓↓↓
HRTが日本の自動車メーカー、トヨタの元F1チームを買い取ったとの報告がある。
今季ダラーラ製マシンを使う新顔のスペイン・チームは、2010年の開発不足で苦戦を続けている。
開幕前にエイドリアン・カンポスからチームを買い取ったホセ・ラモン・カラバンテのヒスパニア・レーシングは、当初、幻のトヨタTF110をベースに2011年マシンを開発する契約合意を交わしたと考えられていた。
パドックの推測では、トヨタ・モータースポーツがピレリのタイヤテストプログラムに2009年のマシンしか提供しなかったのはこのためだとされている。
その後、HRTはイギリス・チームのウィリアムズからハイドロリックシステムやギアボックスを購入するかもしれないと報道された。
だが『Auto Motor und Sport(アウトモートア・ウント・シュポルト)』は、"信頼できる筋"の情報として、HRTがケルンを拠点とするトヨタ・チームの"専門技術、機材、施設"を手に入れたとのニュースを伝えている。
その一方で同誌は、ヒスパニアからエンジンサプライヤー、コスワースへの支払いに遅れが生じているといううわさに言及した。
↑↑↑
ホンマかな~
でもそうなった時って・・・
何処のエンジン積むのかな
関連記事 http://ja.espnf1.com/hrtf1/motorsport/story/32398.html