天気予報が微妙なことになってます・・・今週末の日本列島
明日の三重県、降水確率がかなり高めでして・・・
まさか予選キャンセルなんてことにならないでしょうね
以下ESPN F1トピックスより記事拝借しました。
↓↓↓
8日(金)の午前に行われた日本GP金曜フリー走行1回目はドライのセッションだったが、空に浮かぶ雲が不穏な天候の予兆を見せている。
50ミリ、もしくはそれを越える雨量が土曜日の鈴鹿に予測されており、ロータスの技術部門を率いるマイク・ガスコインは「これでは路面はウエットになるはずだ!」と声を上げた。
また、もしこの予報が的中すれば「予選は中止だろうか?」と『The Times(ザ・タイムズ)』のケビン・イーソン記者は懸念する。
日曜日にはもう少し良い予報が出ているものの、決勝日の朝に雨が降ればレースは乾きゆく路面でスタートする可能性がある。
金曜フリー走行1回目が実施されたドライのサーキットでは下馬評どおりレッドブルが強さを見せたが、同チームのRB6は今年、雨の中ではそれほど競争力を発揮できていない。
「土曜日は少し奇妙な天気になるみたいだけど、僕たちにとっては良くないかもしれないな」と認めるマーク・ウェバーは、レッドブルでコンビを組むセバスチャン・ベッテルから0.05秒遅れの2番手につけた。
今週末の最初のセッションでトップに立ったベッテルは、昨年の鈴鹿でポール・トゥ・ウインを果たしている。
↑↑↑
関連記事