現在開催中の『パリ・オートサロン』にて・・・こんな噂が囁かれているそうでビックリマーク


今後【F-1】のエンジンレギュレーション変更で”1.6Lターボエンジン”になることに合わせ、何やら検討がなされている様子アップ


かつてはマクラーレンとTAG PORSCHEという形で参戦しておりましたし・・・”PORSCHE”の名前が【F-1】フィールドに戻ってくるのは、一ファンとしては嬉しい限りですがDASH!


以下ESPN F1トピックス から記事拝借ですパー


↓↓↓


パリで開催されているモーターショーで、ポルシェがF1進出を考えているとのうわさが流れている。

今年始め、同社の親会社にあたるフォルクスワーゲンが、F1エンジンのルールが変わる2013年にF1参戦を考えているとの報道があった。当時はアウディやポルシェ・ブランド参戦の可能性は薄いとみられていた。

ポルシェの新CEOに就任したばかりのマティアス・ミューラー氏はパリで、ポルシェとアウディがルマンで同時に戦うことに意味はあるのかという質問を受けた。

「両方がLMP1(ル・マン・プロトタイプ)に出場するのは好ましくない。笑えないね」と彼は述べた。「したがって、一方のブランドがLMP1に出て、もう1つがF1に出るべきかどうか検討しなければならないだろう。円卓を囲んで賛否両論戦わせようじゃないか」

今年6月、アウディ・モータースポーツ代表、ウォルフガング・ウルリッヒ氏は、F1とアウディは"合わない"と述べている。

ポルシェが最後にF1で戦ったのはフットワークにエンジンを供給していた1991年のこと。

ミューラー氏はまた、パリでフォルクスワーゲンがアメリカ人気シリーズのNASCAR進出も考えていることを明らかにし、こちらは現行シーズン後にも活動を開始すると伝えられている。

ポルシェは最新の会計年度で売上高を18%伸ばし、過去最高の78億ユーロ(約8,900億円)を記録した。「当事業年度におけるポルシェの好調は続くだろう」と退任したミハエル・マハト前CEOは語った。


↑↑↑



関連記事

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/29929.html