昨日23日
早朝、いや深夜3時半に自宅を出発。4時半に道中の北陸高速道 徳光PAで、地元のお仲間さんと合流,ピックアップをして一路名神高速 大津SAへ向う事に。
福井県と滋賀県県境付近で、大雨に遭うものの無事大津SAへ午前6時半に到着。
今回の姫路方面へのお出掛けは、9月12日にツーリング中に不慮の事故により亡くなったお仲間さんに・・・ちゃんとお別れしたいという想いでご焼香に向うというものでした。
大津SAで、東京と山梨から来られるお仲間さんと合流し、名神高速道~山陽道を走り竜野西ICを目指します。
ちょうど同じ頃、島根からのお仲間さんも現地を目指すべく走行されているところでした。
午前11時過ぎに目的のICを降り、亡くなったお仲間さんの自宅へ。
奥様がお出迎えで出ていらっしゃったのですが、既に私の胸の中は・・・”なんで逝っちゃったの・・・”の気持ちでいっぱいで、キチンとご挨拶できなかった自分に腹立たしさを感じつつ、ご焼香させていただきました。
でも、素晴らしいご家族そして地元のお仲間さんに囲まれていることを知り、ホンマは奥様もしんどいのだろうと思うのですが、多くの方の支えで頑張っておられるのを目の当たりにし、目頭が熱くなるのを感じておりました。
その後午後6時まで、故人が暮らした地で様々な話題で華を咲かせ、帰還の途につきました。
最後の最後に地元で雨に遭いましたが、24日午前2時に自宅帰還いたしました。
人というのは独りで生きているわけではない
多くの方々に支えられ励まされ叱咤され、それで初めて自分が存在しているということ
クルマというキッカケで知り合ったとはいえ、最終的には人と人とのつながりが生まれている
人って素晴らしい
・・・そう感じさせる今回の旅でした。
故人には改めましてご冥福をお祈りいたします。
いい方々に恵まれて幸せだったな!
奥さんも子供さんも、何か相談したい事や困りごとがあっても、廻りになんでも話できる方々が揃っておられるんで安心していいと思うよ!
アンタが居ないこと、ムチャ寂しいんやけど・・・
またもう少し時間経ったら、また挨拶に行かせてもらうからな!
・・・まぁ、最後の最後に”出雲の神様”に珍事が発生したけどねアンタ、もしかしたら近くでニコニコしながら”何してんねん
”って観てたかもしれんけどな
また寄るからね