・・・ということで、地元のMINIディーラーより帰還です
今回の悪戯は・・・特別、有名ショップのパーツや機能系パーツ等ではないのですが
オプションのCAR ACCESSORIESカタログからちょっとパーツをチョイスしてまして、一部、ディーラーさんにて取り付けをお願いしてきたところです
一つ目はコレ!
ラジエターグリルです。
メッキがあるというのが、NEW MINIがOLD MINIをインスパイヤしている大きなポイントかと思うのですが、元がペッパーホワイトでルーフも黒なものですから、モノトーン化を図りたいなと思いまして(;^_^A
二つ目は・・・
バンパー部分のグリッドも、ラジエターグリルにあわせてブラック化・・・ただ純正バンパー用じゃないので、かなり加工が必要でした
ディーラーで取り付けお願いしたのはココまで
もう一つは、自宅帰還後にガレージ内で自分でシコシコと・・・取り掛かっていたのが、
何とも派手な・・・赤のラバーマットです
標準もラバーマットなんですが、ヒール部分にこの画像のようにクロスが貼られていないタイプ。
なので雨の日など、ヒールが落ち着かなかったものですから・・・この画のものをあえてチョイスです
外から見たら”何、この色使い~?”って思われそうですが、運転している時は眼に入りませんので・・・OKとしましょう
さてさて・・・次はいよいよ、久々の大物のパーツの導入に取り掛かりたいと思ってます
・・・夏のボーナスが出たらの話ですけどね