昨日妙なメールを受信したのですが・・・それも朝の6時過ぎに。
”折り入ってお願いがあるのですが・・・”
『何か???』と言う事で返信しますと
”諭吉を貸してほしい”・・・との話。
どうも背景を探ってみると、自分のミスをチャラにするのに、うちに責任転嫁を図っている様子
・・・それも本当かどうか、怪しいのですが
『もしホンマに諭吉の貸し借りお願いするんやったら、こんな感じでメールだけのやり取りじゃなく、ツラ突き合せないといけないんじゃないの?』とコメ返すと・・・それ以降はメール着信は無音状態をキープ
要は、ただ単に諭吉を手に入れようと思った、巧妙に見えて極めて幼稚な騙し作戦であったようで
人付き合いって、大事ですが難しい点、たくさんあるんですよ