リベラルアーツって??音楽は古代より重要な学問の一つなんですね | こめもとピアノ教室ブログ

こめもとピアノ教室ブログ

香川県でピアノ教室をしています。
2020年10月末に、アメリカのオンライン教育の
プラットホームudemyにて
「初めてのmusescore」という教材をリリース。
このようなときこそ学びを止めてはいけませんね。
こんな時こそ学びをストップしてはいけませんね❣️

坂出市 こめもとピアノ教室
komemoto pianoclassroomの米本絵理です。
本日もご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと更新してまいります。
 

HPはこちら
お問い合せはこちら

友だち追加 

LINE公式からもお問い合せ可能です。

ただいまクーポン配信中。詳しくは↓をご覧下さい。


*・blog19.。..。.:*・'⭐️'・*:.。. .。.:*・゜゚・

 

先日受講した講座でリベラルアーツと

言うワードが出てきましたが

皆さんは、ご存じですか?

私は恥ずかしながら、知らなかったので調べてみました。

 

音譜音譜音譜音譜

 

昨今、大学だけではなく実社会でも前向きに

使われることが多くなった言葉のようで、

直訳は「自由な学問」

簡単に訳すと「一般教養」だそうですが

「全人格的教育」といいますか、

「学びの基礎となるもの」

と言うことのようですね。

 

語源は、古代ギリシャからローマ時代に遡り、

1,言語系の文法

2,修辞学

3,倫理学

4,数学系の算術

5,天文学、

6,幾何学

7、音楽学

を合わせた自由七科を基礎とし、発展。

 

中世イタリア、フランスの大学から

現代のアメリカの

リベラルアーツカレッジへと

受け継がれてきたそうです。

様々な問題をなるべく客観的なデータを用いて

論理的な議論を展開するため

リベラルアーツの学びが注目

を集めているそうです。

 

数学者芹沢先生の本

「リベラルアーツの学び」も読ませていただいたのですが、

 

私が今回お話したいことは、

自由七科の中に音楽学が含まれている点です。

 

学びの基礎に音楽が、古代より重要な学問として捉えられていたと言うこと

このような下地があるからなのでしょう。

菅野恵理子さんの本

「ハーバード大学は音楽で人を育てる」によると

 

ハーバード大学のような

リベラルアーツカレッジに位置づけられる

総合大学では、多くの教科と平行して

音楽が存在する形が主流だそうです。

 

つまり

音楽教育無くして

賢人は育たない

って事ですよね!!

 

気が引き締まります。

ピアノを教えると言うことは

 

未来の賢人を育成していることにつながりますね。

 

さぁ。がんばろう!

益々やる気がみなぎってきましたよ。爆  笑

 

 

今日はこの辺で。

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

米本絵理

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'⭐️'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 
こめもとピアノ教室、
新規生徒募集を再開中でございます。。

 

教室へのお問い合わせ
体験レッスンご希望の
方もこちらからどうぞ♫

下矢印下矢印

友だち追加

八月末まで使える体験レッスンクーポンを配布中です。

是非お友達追加してくださいね。
 

メッセージかスタンプ
を送って頂くと、登録完了です。
一対一のトークが出来ますよ。

お気楽にメールくださいね。

 

お問い合せはこちら

HPはこちら

YouTube↓↓お時間ある方は覗いて下さいませ。