こんにちは。

 

未払残業代SOSです。

 

https://www.facebook.com/zangyosos/

 

未払残業代請求についての最近のTOPICはこちらですね。

 

ヤマト運輸の未払残業代問題です。

 

運輸系は人手不足が叫ばれながら、売上は増え続けるという状況で残業が増えています。

 

飲食店や建設業と同様に、未払残業代問題が常態化していそうですね。

 

『ヤマト、巨額の未払い残業代 7.6万人調べ支給へ』

(朝日新聞より引用)

-------------------------------

宅配便最大手ヤマトホールディングス(HD)が、約7万6千人の社員を対象に未払いの残業代の有無を調べ、支給すべき未払い分をすべて支払う方針を固めた。必要な原資は数百億円規模にのぼる可能性がある。サービス残業が広がる宅配現場の改善に向け、まずは未払い分の精算をしたうえで、労使が協力してドライバーの労働環境の正常化を進める。

-------------------------------


以前までは労基でも大企業向けの請求は窓口で断るケースも聞かれていましたが、これ

から、請求が成功する可能性が高くなると思われます。

 

『異例の全社調査 7万人対象、未払い残業代』

(毎日新聞より引用)

-------------------------------

   ヤマト運輸は昨年8月、神奈川県内の支店が元ドライバーらに残業代の一部を支払わず、昼食の休憩も十分に与えていなかったとして、横浜北労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けた。ヤマト運輸はタイムカードのほか、ドライバーが携帯する集配業務専用の端末で荷物や労働時間を管理しているが、端末を返却した後の伝票の整理や引き継ぎ業務などが労働時間にカウントされていなかった。

 同支店で働いていた30代の元ドライバーは「ネット通販の荷物が増えて人手が足りず、昼食の時間もほとんど取れないほど忙しかった」と証言する。ネット通販大手のアマゾンジャパンが2013年、それまで契約していた佐川急便からヤマトに配送業務を切り替えたことが背景として指摘されており、元ドライバーは「アマゾンの荷物が佐川急便からヤマトに切り替わって、一挙に仕事が増えた」と語った。

 ヤマトHDは労働基準監督署の是正勧告を受け、「想定を上回る宅配便の増加とドライバー不足などに対応するため、現状の労働環境を確認のうえ、働きやすい環境づくりに取り組んでいく」と表明。今年1月から営業現場の管理者がドライバーら社員に面接し、サービス残業はないか、急増する荷物の集配で効率化を図れる部分はないかなど、労働実態の聞き取り調査を行っている。「サービス残業が確認されれば、当然だが残業代を支払う」(ヤマトHD)という。支払額は1人100万円前後になるケースもあるとみられ、総額数百億円に達する可能性もある。

 ヤマトはすでに、ドライバーの休憩時間を確保し、長時間労働を減らすため、配達時間の見直しにも着手した。時間指定の配達のうち、比較的利用が少ない「正午から午後2時」の時間帯をやめるほか、午後9時までの夜の配達時間を繰り上げることなどを検討している。【川口雅浩】

 宅配便大手のヤマト運輸を傘下に持つヤマトホールディングス(HD)が、全国の配達員(ドライバー)ら約7万人を対象に、未払いの残業代がないか労働実態の調査を始めた。ヤマトでは、インターネット通販の普及に伴う宅配便の急増で人手不足が深刻化しており、サービス残業についても実態を解明し、労働環境の正常化を目指す方針だ。大手企業が未払い残業の常態化を認め、全社的に調査するのは異例。長時間労働と低賃金でドライバー不足が課題の物流業界で具体的な成果への注目が高まっている。

---------------------------