PMP 勉強の進捗状況 | 慶應義塾大学 通信日記 (64期生)

慶應義塾大学 通信日記 (64期生)

2016年春、慶應義塾大学経済学部通信課程を卒業しました。2010年春の入学から卒業までの過程を綴っています。
PMPの合格体験記も載せています。

この1ヶ月程、平日は通勤時間を含め約2時間、休日は約3時間の

ペースで勉強を進めてきました。


参考書の予想問題400問と研修で使用した200問+αを

それぞれ2~3回ずつくらいまわし、90%程度は正解できるようになりました。


用語の意味を問う問題や計算問題はある程度の手ごたえは感じてきていますが、

各プロセスのインプット、アウトプット、ツールは50%程度しか頭に入っていません。

一応、半分は各プロセス間の流れの中で覚えられるのですが、

残りの半分は何度テキストを眺めても記憶にフックしないんですよね。

たとえば、

『○○プロセスのうち、インプットでないものは次のうちどれか?』

といった単純にインプット・アウトプットを問う質問が出されると正答率はかなり落ちます。



ちなみにPMBOKガイド自体はほとんど開いていません。

参考書の内容が理解できないときに、チラッと関連するページを参照する程度です。


もう試験は2日後ですので、この理解度でどの程度こなせるか試してきます。