経済原論(前半) やっとレポートが返却されてきました。 | 慶應義塾大学 通信日記 (64期生)

慶應義塾大学 通信日記 (64期生)

2016年春、慶應義塾大学経済学部通信課程を卒業しました。2010年春の入学から卒業までの過程を綴っています。
PMPの合格体験記も載せています。

が、結果は不合格でしたガクリ


ある程度心の準備は出来ていたとはいえ、

2ヶ月以上待ったあげくこの結果ですから、やはりテンションは下がります。



採点した先生からは

「テキストに頼りすぎていて、要約の域を出ていない。

もっと多くのテキストを読み、自分で考えレポートを作成すること」

とのコメント頂きました。

評価項目についても、Dとなっているのは、「自分なりの論旨が展開できている」と

「参考文献を十分に利用している」の2か所でしたので、まさにその点が

不足していたということです。

確かに以前のブログ に書いたとおり、レポートの作成はテキストの流れを重視したので、

それがよろしくなかったということですね。

単純にテキストを要約したレベルでは合格させてもらえない、ということが

分かったので、次回以降、もう少し自分なりの見解を盛り込めるよう、

考えていきたいと思います。

あと、文献目録に『経済学入門塾Ⅱミクロ編』 を入れたのですが、

(この本は)「ダメ」と書かれていました。

とても分かりやすくて、経済学の考え方を捉えるにはいい本だと私は思っていますが、

大学の経済学のレポートに用いるようなレベルのテキストではないということなのでしょうかね。

今後、原論のレポを作成する方はご注意ください。




図書館に予約してあった『モチベーション3.0』をちょうど今日借りてきたので、

今夜はこれを読んで、このモヤモヤ感を払しょくしたいと思います。

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか/ダニエル・ピンク
¥1,890
Amazon.co.jp