アメリカのアリゾナ州メインの「グランドサークル」から、

カリフォルニア州を中心に、最後はヨセミテ国立公園でトレイルしたロードトリップの最終日。

 

日本へ帰ります 

 

 

*  *  *

 

 

ラスベガス
ハリー・リード国際空港

時刻は 朝6:42

 

今日も快晴のラスベガスの街も、これで見納めです

 

 

 

預け入れの大きいスーツケース2台と、

持ち込みのスーツケース1台でかなり重いので、ハリー・リード国際空港まではホテルに常駐しているタクシーで行きましょう。

 

 

 

助手席のシートの後ろにパネルが付いていて、STRIP界隈のホテルから空港までは

一律$30って決まっているそうです。ここでカード支払いも簡単にできます。

 

 

 

空港到着

 

 

 

ラスベガスのハリー・リード国際空港は、広いので自分の乗る飛行機の搭乗ゲートがある建物までは、専用の地下鉄で移動します。

 

 

ラスベガス ハリー・リード国際空港

ターミナル3

(ハワイアン航空)

ハワイ ホノルル ダニエル・K・イノウエ国際空港

ターミナル1着 → 移動 → ターミナル2

(トランジット 3時間)

ターミナル2

(ハワイアン航空)

東京 羽田空港

ターミナル3

 

で、1回ホノルルでトランジットを挟むので、ハワイまでは国内線です。

 

チェックインカウンターで預け入れ用の2台の大きなスーツケースの重量が制限上限1台につき23kgを超えていたので、持ち込み用スーツケースの中身と入れ替えたり。

 

 

 

チェックインが終わって、保安検査抜けて朝ごはん。

 

移動用のおやつとして買っていたWalmartのチョコデニッシュの余り2こ。

コストコのように大きいケースに入っていたチョコデニッシュですが、これで全部食べきりました。

 

 

搭乗ゲートから機内に乗り込み‥

 

 

 

とうとうアメリカ本土の見慣れてきた風景もこれで最後かぁ‥

 

 

 

さよーならー アメリカー

 

 

 

ホノルル

異次元の色をしているホノルルの海!

 

 

 

約6時間半でダニエル・K・イノウエ国際空港に到着しました。

ホヌのANAがいますね‥

 

 

 

トランジットは3時間です。

スルーバゲージなので、預け入れた手荷物はピックアップする必要はありません。

 

到着のターミナル1から、国際線発着のターミナル2まで徒歩で空港内を移動しつつ、

何か食べたりおみやげを買ったりしようかな‥

 

 

 

マラサダとか、パンケーキとかないかね‥

 

ないね‥ orz

 

 

自分用や実家用、弟くん家族用、取引先職場用‥で

ギラデリチョコ大量購入!

あと、ハワイのコーヒーやホノルルクッキーも。

 

チョコレート系って旅の途中で買ってしまうと溶けてしまいそうで心配だったので、

最終日に買おう!って決めていました。

 

 

 

フードコートやショップで何か食べようかな?

って、色々と見てまわってたのですが、サンドウィッチやラップサンドもサラダも

ひとつひとつが大きすぎるので、ここで食べちゃうと機内食食べられなくなっちゃいそうであきらめました。

 

マラサダ食べたかったな‥

 

 

そして!

 

 

一度外へ出ました。 ワイハー

 

ハワイの空気、吸いたいじゃん?

一度外に出る場合、また保安検査を通らないといけないのですがそれはいいの。

やっぱり暑いですね!

 

 

重要なポイント

道を挟んだアイランドの歩道にあるのが喫煙所です。

喫煙所は外に出ないとありません。

 

 

 

はい、もう一度保安検査

 

 

 

保安検査抜けました。

搭乗開始時刻まであと30分くらいあります‥。

 

 

 

売店で、ココナッツアイスを買いました。

ココナッツの殻の入れ物に入っているよ!

 

 

 

雪のようですが結構固い‥

おいしかったですよ。でも、グランドキャニオンで食べたココナッツアイスが今のところ1位です。あれはおいしかった‥

 

 

 

羽田に向けて

とうとうハワイからも出発

 

いやー楽しかったなー。ハワイ orz

 

 

行きのハワイアン航空では映画とかドラマとか何も観なかったのですが、

ビッグバン・セオリーフレンズヤング・シェルドンもあるではないですか!

 

これ見ながら帰ろう‥

 

 

 

第一回飲み物のお時間はビールとミニプレッツェル。

 

 

 

第一回機内食のお時間

お飲み物はまたまたビール。お食事は、お肉とごはんと蒸し野菜。

 

アメリカ時間だともうすぐ夜なので、食べ終わってしばらくしたら機内が暗くなります。

 

 

 

おはようございます。

 

アメリカ時間だと早朝なので、第二回機内食のお時間は

ハムチーズレタスサンドとコーヒー。

 

 

もうすぐ着きます。

日本時間は夜ですね‥

 

 

 

あぁ‥

東京湾の海ほたるが見えてきちゃった‥

 

 

 

 

時刻は 21:30

 

あぁ‥

着いちゃった‥

 

 

 

どっちも「重いからね?」のタグが付いています。

 

車どこに置いたっけ‥ orz

 

 

 

 

あったよ‥

今回、自分で停めた場所の写真を取るのを忘れてしまい、

ずうっと羽田に置きっぱなしだったので、どこに置いたっけ?って探すのが大変でした。

 

 

おうちに帰ろう‥

 

 

 

*   *   *

 

いつもぴとっとありがとうございます。

 

 

にゃんずたちは
元気にしているだろうか‥?

 

 

かちゃ‥

 

いきなり 「しゃー!」 とかされたらどうしよう‥

「お前だれだー!」 みたいな‥

 

 

 

あら‥

ダフィちゃん転がっとる‥

 

にゃんずはどこにいるんだろう‥?

 

 

 

誰か来たみたい?

ホントだね。誰だろうね?

 

 

 

詰め寄られる飼い主

 

「どこ行ってたのー!」

「何してたのー!」

「あんた誰なのー!」

 

という心の声が聞こえてきます‥

あーにゃんは落ち着いていますが、顔がはんにゃです。。

 

 

 

なでなで1000回してくれたら許してあげる‥

 

ごめんねー‥。おるすばんありがとうねー‥。

あーにゃんは覚えててくれました。

 

 

 

うるるんもごめんねー‥。さびしかったねー‥。

飼い主ですよー‥

 

 

 

おこりながらうるうるのうるるん

 

 

その後、1時間位ですぐに

 

 

またいつもどおりの平常に戻りました。

 

 

さぁ!

明日からまたお仕事かぁ! orz