そういえば昨日は寝ていなかったので、おゆはん食べたらさっさと就寝してしまい、
今朝は朝5時きっかりにぽんきちに起こされました。

朝ごはん食べたら2度寝に入ったぽんきち。
猫ってやつはょう・・・



さて。

昨日の思い出シリーズ。

昨日はねー、お買い物に行ったよねー。確か。
洋服なんかも見て周ったけど、あんまピンときたものがなかった。

無印で大き目のトートをお買い上げ。


ぽんきちと飼い主さん


普段の買い物で使ってるエコバッグって、焼酎や牛乳やジュースなんかも一緒に買うと
重くて耐えられそうにないので、どっさり入るのが欲しかった。
コレ、「まち」が十分に太いので、横に1Lの紙パック牛乳なら余裕で2本は並べられます。

早速昨日は買ってすぐ使えました。焼酎1升が2本、豆乳、1Lジュース3本、その他食材てんこもり。

重ーーー



で、帰りにカワチに寄り、


ぽんきちと飼い主さん


園芸用のお薬お買い上げ。

コレ。
花にも野菜にも使えるらしくて便利らしい。

花にアブラムシついて弱ってしまってるので困ってたのと、
きゅうりの葉に葉カビらしきものが見えたので治療しなくては。


ぽんきちと飼い主さん


どの植物(作物?)も大きくなりましたよ!
ミニトマトと、トマトの成長が著しい。すばらしい。
トマト系となすにも花が咲きました。


ぽんきちと飼い主さん




おぉ。







これは・・。













ぽんきちと飼い主さん



ミニトマトの 「実」 第1号。




○今日のおゆはん 「あの頃の給食風煮込みハンバーグパスタ」

ハンバーグをこねこねして焼きます
その間に、圧力鍋にじゃがいも、たまねぎ、にんじんをざくっと入れてー、
ローズマリーとチキンコンソメで高圧で10分加圧。
ハンバーグが焼けたら、今日食べる分だけ取っといて、あとは→冷凍。
小鍋でデミグラスソース作って、圧力かけた後の圧力鍋のふたをとり、
ソースとハンバーグと別茹でしたブロッコリーまとめて入れる。
パスタを茹でて最後に圧力鍋に入れてからめてできあがり。


ぽんきちと飼い主さん


おぉ。デミグラスソースが給食の味だ(;・д・)←自分の中では大ヒット
どうやって作ったか適当だったのでもう再現できないかも。

お豆腐は好きだから主食のように毎日食べてます。
お酒のお供にもよい。

昨日の朝も例外なく、小腹が減ったら、プリンのようにそのまま塩と一味ふって容器からスプーンですくって食べますとも。


と。

これ書きながらも、豆乳ラテ作って飲んでます。