またまたお久しぶりでございます 真顔


復活は、出来ていませんが、気持ちだけは、
前向きだよー!と、ここに舞い戻って
きましたぁー デレデレ アハハハ ただいま~




前回、内容が、まるでないブログだった
のに たくさんのコメントを頂きました。
私にとって、やつれる心が、潤う、唯一
のお薬です。本当に本当にありがとう❤
いいね!のポチや読者登録…こちらも感謝、
感謝です。





優しいお友だちに甘えて、コメ返前ですが
頑張ってはてなマーク今日は、更新いきまーすビックリ








いえね、どーにも痛くてねー 笑い泣き
ブログ更新て、言うか、スマホで、文字が
打てない程の痛みって、なに?
…と思うでしょ怒汗






そう、高熱と激しい全身の痛みで、入院を
したのが8月。熱がやっと下がり、痛みの
コントロールがついたからこそ、無事退院
したんだよねアゲアゲ苦笑



その後、急にお股やお尻が痺れて、トイレ
事件汗があった涙




脊椎転移の為の直腸、膀胱障害と分かり、
放射線治療をしたんですよねー 滝汗




そしたら、お股キュ❗と力が入るように
なって、トイレ事件汗は、下痢ピー以外
心配ない。起こらない。もう、大丈夫!!
パッドも色々、売ってるし、酷い下痢が
そうそう起こるわけないし、自信持って
おパンツ生活するざます音符…と、前を
向けた私きらきら


頑張った抗がん剤ドセのご褒美?で、若干
腫瘍マーカーも下がったしねえ゛!


でもドセを継続することは出来ず…治療は
行き止まりか?!となったけど、ここでも
諦めない主治医が、オプジーボをやる条件
を満たしているから、やってみましょう❗
となったのです。


入院して、初回のオプジーボが、10月11日
そう、先月よ苦笑
二週間後の10月25日。外来で、2回目の
オプジーボ。



オプジーボやると決まった時に初回から
症状とか、ちゃんとブログに綴る予定で
した。これからオプジーボやる人の参考に
なるように…な~んて、考えてたのよね ウインク
ところが、どっこいビックリマーク
激しい痺れと痛みに阻止されちゃったガクリ



ダメダメだよねなく



どこから、いつから、この果てしない痛み
が、現れたのか?
初回のオプジーボ後、退院してからだけど
でもこれは、オプジーボの副作用ではない
と思うの。



脊椎転移のせい?もしくは、放射線治療の
副作用か?


お股キュ❗が出来るようになった…
つまり、感覚が、少し戻ったと言うことは
痺れや痛みも感じるようになる訳で…
うまくいかないね、現実ってやつは笑い泣き

胸や背中の痛みは、普通の痛み?だから
オキノームで、しのげるんだけどさ。


どうにもならないのが、お股❗
股て、いうと、股関節と間違われるから、
あえて、お股と「お」をつけてました。

主治医には、恥ずかしいけど、手をザクッ
と、お股にあてて、説明したわなく
入力してるカルテ覗いたら、股から陰部に
変わってました。。。



そう、陰部が、強く強く痺れて、


痛い、痛い、痛ーい 涙





しかも24時間、ビリビリと痺れて、誰か
にいじられてるよーな感じでもあるムカムカ
その誰かが実在したなら、蹴飛ばして、
踏んづけて、叩きのめしてやるんだけどむっ
誰か…は、実在しないからね、痛みに
耐えるしかないチーンあせる
痛いだけじゃなくて、気持ち悪いのよね。
だって、触られてるような痺れなんだもの。
24時間、陰部のとが頭から離れない…
こんな毎日を過ごすのは、
人として歪んでしまう ゲロー
オキシコンチンもオキノームも全然、
役立たず!

でも仕方ないから、オキノームをガバ
ガバ飲んで、怠くなって、痛いよー涙
言いながら、疲れ果てて寝る…
そんな毎日でした。


本当に24時間だから、段々、食べること
も出来なくなって、食べてもお股…陰部の
不快感から、吐いてしまう・・・・
だから痩せたわ 真顔
只今、163cm  44kg


若いお嬢さんなら、 モデル体系?かも。
でも50過ぎた大人女子だと、骨と皮で、
貧乏臭い、みすぼらしいがびょーん
ふっくらしてる方が、絶対いいよねービックリ








さて、本題?いきますかね…
11月8日。呼吸器内科診察日でした。
血液検査やりましたよ。
で、結果は!!
まあ、色々、引っ掛かるけどね。
何と言っても腫瘍マーカー
数字に一喜一憂しちゃいけないとかさ、
そーいう段階じゃないんだわー ポーン
桁がね、いやー凄い。
一万にとどきそうな数値(9868.8) なのードンッ




つまり、





オプジーボ、私には、効果ゼロでした汗






まだ2回しか、やってないけど、ここまで
上がった腫瘍マーカーの数値だもの、
効果ゼロ顔9
認めない訳にいきませんわ 感涙





あっ、ここで、
勘の良い方は、お気付きでしょう…はてなマーク
そうなんです。
とうとう選ぶ駒がなくなりました。
癌と宣告されてから、2年半。
ずっと闘ってきました。最初に言われた
余命半年も突破しました。
闘う駒…
主治医に助けられ、選んできた駒。
とうとう尽きました チーン






つまり、





これは、





治療の終了を意味します。



もう、闘うのではなく、緩和に移行です。



でもね、強がりでも何でもなくて、

残念。
悔しい。
負けた。
もしくは、負けたくない。

の言葉は、今の私の中には、ありません  真顔




何でだろー?
わたしなりに2年半、
休みなく、突っ走ったから?

ずっと闘い続けました。と言えるだけ
頑張ったと思うから?

あるブロ友さんから、素敵な言葉の
お守りを頂いたからかなぁ?


…正直、分かりません。


「今は…」の気持ちだから、少ししたら
ぎゃーぎゃーわめいてるかも?だしね笑
その時は、優しいお友だちの皆さん、また
叱咤激励してやって下さいませ 笑い泣き






こいつ、何言ってるの?と笑われるかも
だけど、
私、無治療になるけど、決して、生きる
ことを諦めたわけじゃないから!!

これからも頑張るんだから~ デレデレ
だからブログも止めないよー チョキ



次回の診察は、11月22日。
緩和治療や緩和病棟の説明とか、在宅医療
話があるそうです。


ちなみに痺れには、リリカ75mg朝夕飲む
ことになりました。
痛み止は、変わらず
オキシコンチン40mg×2錠(朝夕)
ロキソニン(朝、昼、夕)
オキノーム10mg 痛い時。
あっ、吐き気止めノバリンも朝、昼、夕
お薬、モリモリですわー苦笑























おかーちゃん、辛いときは、僕の腹毛を
モフモフしていいにゃよー💕
愚痴でも弱音でも何でも聞いてあげるにゃLOVE


きらきらえーほんと?もーちゃん、優しいね~心




モフモフモフモフLOVE
夢と希望と愛と脂肪?で、
すげ~もーちゃんのお腹~ふわふわハート②




癒されるわーきらきらハート


でも今回もまた爆睡ぷっしちゃったから、話を
聞いて貰うのは、無理そうだね…まるちゃん風
てか、
ミーコは、いつも寝てるしね笑













今年も猫団子を
無事に見ることが、出来ました デレデレ
こうした何でもない日常が、私の宝物。
寒いのが、苦手で、大嫌いだった冬も
桃太郎が、お布団に入ってきて甘えて
くれるので、冬も楽しい季節じゃん❗に
変わりました(*´・ω・`)愛きゃぁ~



まだまだ何回でも
冬を桃太郎と過ごしたい!!

緩和ケアに切り替わって、
何をどう頑張るの?
とかって、言わないでね。



だって、
今の私、メチャ☆頑張りますあげ
気持ちだけは、アゲアゲ音符なんだもんにこ


一応、血液検査も載せますね✋
腫瘍マーカーびっくりしてください ポーン 笑






明日は、雨予報の千葉です。
気圧の関係か?雨は、痛みが増すんだよね↓↓
あぁ…晴れるといいなぁ… ウインク

明日は、
みんなの所にお邪魔出来ますように~🌠