こんにちはラブラブ
Mamiですコアラ

毎日が怒涛のように過ぎ、
ミーティングがあるときは
あっという間に日付が変わる直前笑い泣き笑い泣き

一昨日は次男のスクールが主催する
セミナーへ参加してきましたキラキラ
"勤勉力を育む秘訣スター"
ということで
保護者向けに開催してくれたのですが
思ってた以上に参考になりましてキラキラびっくり

特に印象に残っていることは
勤勉性(毎日継続する力)を身につけることが
できれば、叶わない夢は無い。

っていう部分と、
勤勉性を身につけるためには
親のサポートが必要不可欠だけど
習慣は大人になっても残る
財産のようなもの。

6-13歳の間で勤勉性が身につく時期だそうで、
100年時代のうちの
たった10年ちょっと、
頑張ってみませんか、という内容でしたおねがい

私たち親が子どもに残せるのは
物質的なものだけじゃないんだなって
改めて気付いて、
大人になっても財産になるものを
今から残そうと、
昨日から朝の時間の過ごし方が変わりましたキラキラ

次男も長男も、
朝少し早く起きて
宿題ですキメてる

私も早起きして朝ごはんが
さらにゆっくり作れるようになりました笑

これはランチですが。笑


朝余裕があると

子どもたちにイライラすることも減るので

まずは自分の習慣としても

成り立たせていこうと、

決めましたグッ



もっとこうしてあげたらよかった、

っていうリアルな声を

PTAの先輩方から聞くので

今を大切に、子どもたちと

過ごせる時間を大事にして

過ごしたいなと思いましたお願い赤薔薇



YouTubeもアップしております♡



https://youtu.be/IVPsb7Jgnf8?si=NzpRxqZeYn171ZR6



ではまたまたバイバイ