ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 



まるでシルクのようななめらかに輝く「シルク髪」へと導いてくれるシリーズ✨
10年ぶりにパッケージや処方が大幅にリニューアルされたそう。
「ジューシーフルーツと華やかフローラルの香り」は、みずみずしくて甘い香り。
ラックスらしい素敵な香りです。
パサつきが抑えられてなめらかな仕上がりなので、パーマやカラーでダメージを受けた私の髪に向いているシリーズだなど思いました。




🔸補修シャンプー
リニューアルにより、80%美容液処方*1になり、新たにシルク・アルガンオイル*2が配合されたそうです。
ゴールドにちかい色味で、とろ〜りとしたテクスチャー。
泡立ちが良いです。
泡質もとろっとしていて、スムーズな洗い心地。スタイリング剤や汚れがしっかり落ちている感じがしました。


🔸補修コンディショナー
髪の表面に均一に広がるラメラ構造*3を形成する独自技術が採用されているとか。
毛先にまでしっかりなじませやすかったです。
スルスルと手触りよく感じました。


🔸補修チューブトリートメント
トリプルセンサーテクノロジーの採用により、サイズの異なる複数の補修成分*4がダメージに密着しやすくなるそうです。
また、髪の内部を集中補修してくれる浸透型アミノ酸が配合されているのだとか。
シャンプーとコンディショナーの後に毎日使うのがおすすめみたい。
大容量なので家族みんなで使えてありがたいです。


🔸補修ヘアオイル
オイルって、場合によってはペターッと重たくなり、髪を何日も洗っていない人のように見えてしまうけれど、こちらのオイルは軽やかで、サラッとした仕上がりになります。
髪にきれいなツヤも。
お風呂上がりの髪にも、スタイリングにも使いやすいです。


🔸補修ヘアミルク
ベタつかず、髪全体にすーっとなじませやすいです。
ライトなつけ心地。
広がりやすい私の髪でもまとまりやすくなるので、毎朝スタイリング時にも助かっています。



*1 水を含む。洗浄成分・防腐剤・安定化剤を除く

*2 加水分解シルク、アルガンオイル:補修成分

*3 ラメラ構造とは、液の構造のことでコンディショニング成分の付着量を増やす効果をもつ

*4 ジメチコン、アモジメチコン:補修成分


#LUX #ラックス #スーパーリッチシャインダメージリペア #シャンプー #コンディショナー #トリートメント #ヘアオイル #ヘアミルク