エースコックさんから発売されている
『どっさり野菜』というカップ麺を食べてみました。
 
 
〈写真左〉
どっさり野菜 ちゃんぽん
希望小売価格:180円(税抜価格)
内容量:61g(めん 45g)
エネルギー : 254kcal
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、しょうゆ、砂糖)、かやく(キャベツ、かに風かまぼこ、キクラゲ、コーン)、スープ(食塩、乳化油脂、大豆たん白、ポークエキス、香辛料、チキン調味料、酵母エキス、チキンパウダー、粉末しょうゆ、乳等を主要原料とする食品、オニオンパウダー、イカエキス、発酵調味料、コンブエキス、魚介風味調味料、たん白加水分解物、全卵粉)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、香料、かんすい、微粒二酸化ケイ素、酸化防止剤(ビタミンE)、増粘多糖類、カロチノイド色素、紅麹色素、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・えび・かに・いか・大豆・鶏肉・豚肉・ごまを含む)
 
〈写真右〉
どっさり野菜 塩ラーメン
希望小売価格:180円(税抜価格)
内容量:60g(めん 45g)
エネルギー : 247kcal
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、しょうゆ、砂糖)、かやく(キャベツ、コーン、人参、ねぎ)、スープ(食塩、乳化油脂、デキストリン、香辛料、ポークエキス、ブドウ糖、香味調味料、たん白加水分解物、チキン調味料、オニオンパウダー、酵母エキス、全卵粉)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、香料、増粘多糖類、香辛料抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ごまを含む)
 
 
特長はズバリ⚡️
多菜少麺
 ~野菜はたっぷり、麺は少なめ~
 
 
 
 
 
野菜どっさり野菜 ちゃんぽん野菜
 
 
↑お湯を入れる前の状態
 
個袋にかやくスープが別に入っているタイプではありません。
既にこの状態。だから超ラクチンピース
(私は袋をうまく開けられず、スープの粉をまき散らしてしまうことが多いので大変助かります 顔文字
 
 
 
↑お湯を入れて3分後の状態
 
キャベツがモリモリ。シャキシャキの食感が楽しめます。
カニカマがビジュアル的にもいい感じはぁと
麺はツルツルっと食べやすく、量が少なめでも弾力があるので満足感も高いです。
スープは豚や鶏をベースにしているそうですが、魚介の旨味もしっかり味わえるので、シーフード風味が好きな人にもおススメです。
 
 
 
 
野菜どっさり野菜 塩タンメン野菜
 
 
↑お湯を入れる前の状態
 
 
↑お湯を入れて3分後の状態
 
キャベツのみならず、コーンもたくさん入っていて個人的にはとても嬉しいっライフトウモロコシ
ごま油と胡椒のバランスがかなりgoodです👍
最後にラー油を足してみたら、これまた美味しかったですチュー
 
 
 
一般的なカップ麺って、野菜が少ないから食べるのに罪悪感を感じてしまうことがありますが、『野菜どっさり』シリーズなら大丈夫。
 
フリーズドライの野菜が入った粉末のスープもよく飲んだりするのですが、麺も食べたいんだよなーって思うことが多々あります。
そんな時にも『野菜どっさり』シリーズはいいですねsao☆
 
 
 
 
 
携帯クリーナーストラップ、いただきました旦那
 
こぶたちゃんがカワイイ 萌え
実はこの『こぶた』ちゃん、1959年4月生まれなのだそうです。
可愛いのに私より年上だったわお!!驚きすぎ
・・・で、性別はオス。大阪出身で職業はコック、得意料理はラーメンなのだそうです。
愛くるしいキャラクターだなぁ らぶ1ハート。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

エースコックオンラインショップ「デリこぶた」はこちら♪
エースコックのモニターに参加中


エースコックのキャンペーンに参加中♪[PR]
エースコックのキャンペーンに参加中♪[PR]