商品名:日清 日本めし スキヤキ牛めし

日清食品株式会社 様の商品です。

カップのデザインもアピール感 !

 

 

 

 

品川で行われたリアルサンプリングプロモーションで『日本めし スキヤキ牛めし』のお話をうかがうとともに、試食もさせていただきましたニコ

 

 

   

フタの上に「割りした」がのっていて、食べる直前にかけるんです。

 

カップとフタの間の隙間からスキヤキのようないい香りがして、食欲をそそられます。

5分待ってフタをあけると、つゆだくの牛めしが登場。

スープを飲んでみると、牛のうまみがしみこんだ甘辛な味付け。

豆腐とねぎも「スキヤキ」感が出ています。

お肉も大豆でできているなんて信じられないくらいジューシー。

お米もしっかりしていてとても食べごたえアリでした。

好きな味なので、家にたくさんストックしたいハート

卵を入れてアレンジしてみたいな~。

 

 

 

日本の伝統的食文化 和食

 

日本のワカモノは、和食が好きなの?嫌いなの? 片福面と一緒

 

和食の代表的ファストフード『おにぎり🍙』はニーズが高い

 

ワカモノだって和食は好きなんだ

 

日本のうまいをがっちゃんこ!

 

富士山日本めし富士山

人気の和食同士を組み合わせた創作雑炊

 

希望小売価格:220円 (税別)
1食(99g)当たりのエネルギー:375kcal

 

 

大豆で作ったお肉は、日清独自の製法で開発!

まるで「本当のお肉みたい」キラリ

 

パンの作り方。作り方は簡単 ケトル

①フタの上の割り下の袋を摂り、フタを下まではがす

②熱湯(270mlが目安)を内側の線までゆっくり注ぐ

③割り下をフタの上で温めながら5分待つ

④フタをはがし割り下を入れ、よくかき混ぜる 完成

 

 

カップヌードルが超有名な会社だけど・・・

 

日清食品のお米の歴史は1975年から始まっていた!

 

お湯さえあれば「めし」が食べられる!

 

《ライスシリーズ》

ごはん日清 日本めし スキヤキ牛めし

牛のうまみと野菜の甘みがきいた「スキヤキ」と、つゆだくの「牛めし」のおいしさを一つにしたメニュー

ごはん日清カレーメシ ビーフ

いつでもどこでも美味しいカレーが楽しめる!  なんと、ココアが隠し味ポカーン

ごはん日清ハヤシメシ デミグラス

たまねぎとトマトの旨みでマジまろやか!

ごはんカップヌードル ぶっこみ飯

カップヌードルを食べた後のスープにご飯をぶっこんだ「あの味」を再現

ごはんチキンラーメン ぶっこみ飯

チキンラーメンを食べた後のスープにご飯をぶっこんだ「あの味」を再現

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

RSP60 *サンプル百貨店*