ランチボックスjr. 完成ワイルドミニ四駆のランチボックスを作りました。 ワイパーを何かのキットから拝借してきた以外、特に改造はしてません。 塗装はすべてアクリジョン筆塗り。ウェザリングペイントでちょっとだけウォッシングしてます。 Gentlemen FOR Wheelsのデカールが貼ました。このデカール、かっこええ。 3台並べたところ。シムカは1/35、ワイルドミニ四駆は1/32なので、大体同じスケール。
シムカ5 完成タミヤの1/35シムカ5を作りました。 ワイパーを紛失したので自作したのと、ドライバーをレトロなレーサー風にした以外、加工はしてません。 塗装はアクリジョン筆塗り。フィギュアはシタデル。 いつも使わない色で塗ってみました。
ワイルドミニ四駆なホンダZずっと放置してたブルヘッドjr.、オーナーズクラブのホンダZを載せたらちょうどよさそうだったので、これで進めることにしまた。 改良点は、 ・前後に7mmくらい延長 ・オーバーフェンダーをプラ板とパテで作成 ・遊んだ時壊れにくいようにミラーを補強 したくらい。 余った部品は、切って取り付け。 なんかの余ってたホイールをメッキはがして入れました。 他にランチボックスとシムカ5を同時に塗っていきます。
とべ!なっちん! 完成!完成しました。 塗装はアクリジョン、フィギュアはシタデルです。 ウェザリングはクレオスのウェザリングカラーをメインに使いましたが、関節部分は割れやすかったので水性のウェザリングペイントを使用してます。 ベースはすべてアクリジョンのベースカラー。 民間に払下げられたなっちんにフライトパックを装着して、きょうも気ままにひとり旅です。って設定。 フライトパックを外したところ。 飛んでるところ。