先日31歳になりました。昨年30歳になったタイミングで入籍し、今年の5月にはバルセロナ&ヴェネチア、ローマへの新婚旅行、6月にはささやかでしたが親族・友人だけに来てもらって結婚式もあげることができました。そこからはあれよあれよと時が過ぎ、目まぐるしく変わっていく日常についていくのに必死でした。今年の誕生日は妊娠22週目くらい?で迎えたので、今までと違う想いがあった誕生日でした。


11月25日が私の誕生日。
私のお母さんが頑張ってくれた日。
人生で一、二を争うレベルで、頑張ってくれた日。
自分の方が痛くて苦しいはずなのに、
頑張ってくれた日。
その日を迎えるまでの道のりが大変で、
ただでさえ神経質なのに
私を守るために、産まれるまでも
産まれてからも
ずっと気を張ってくれていたんだと思う。
一番そばで守ってくれて、
一番私を誉めてくれて、
一番私を労ってくれて、
自分を犠牲にしてでも、私が幸せでいられるように
それだけを祈ってくれていたのだと思う。
ずっと自分がお祝いしてもらってきたけど
本当はお母さんという存在がもっと労れるべきだと思う。
それでも今まで、お祝いをしてくれてありがとう。
命がけでお母さんが頑張ってくれた日。
それが、誕生日。
だから苦しくて、痛くて、辛くなったときに
「お母さん」とすがりたくなるのだと思う。
誰であっても、
どんな親であっても、みんな。
こんなに自分が幸せな人間に生まれてよかった。
こんな風に大事なことに
気付ける自分になれてよかった。
傷つきやすくて、気分の上げ下げも激しいけれど
相手の心の機微に敏感で
寄り添える人間に育ててもらえてよかった。
ありがとう。


はてさてこのブログを誰にも言わずひそかに始めて早10年...丸10年になりました。最初の投稿を見返してみたら2009年11月21日の、アルバイト先の友人とディズニーランドへ行ったことを書いた記事でした。


いままでFacebookやInstagram、一応Twitterなどやれるものはかじってみましたが、一番しっくりとくるのがこのアメブロだなぁとしみじみ感じます。書くペースもまちまちだし短い文章で伝えたいことをまとめるのは苦手だし、何より時々やって来るモヤモヤ期の暗く、長い文章を定期的に吐き出したくなる私にとっては知っている人が全く見ていない場所に好きなことを好きなだけ、好きなタイミングで書けるこの場に何度も救われてきました。たまに見知らぬ方からのイイねを頂くことも、特にすごいことでもなんでもないのにとても嬉しいです。これが有名人になるとこんな平和に好き勝手綴ることができないんだろうなぁと思うと、自分は本当に幸せだと思います。これからも自分のペースで、ほそぼそと続けていきたいです。


12月は少し時間ができそうなので、書きたかったことをぽちぽちと更新していきたいと思います。31歳は心の芯を大切に、自分の人生に集中して毎日を丁寧に過ごしていくことを目標にします。


最後に結婚式のお気に入りの二枚。もう着ることは出来ないであろうウェディングドレスを着られて、皆さんに見て頂きたいというよりは写真を撮ってもらえたことが嬉しかったです。大事にしようと思います。