アイコンママブロネタ「子どもの病気・アレルギー」からの投稿


昨日お友達のおうちに遊びに行って大興奮だったみー。

夜勤から帰ったパパがうなされているみーに気付き、熱を測ってみると39℃!!

慌てて冷えピタ貼って朝一番で病院へ連れて行きました。

冷えピタの効果なく熱が下がっていなかったので先生とインフルの検査をしようかと・・・


ここで問題発生。


インフル検査をするには発熱から6時間経たないといけないので、この時点で1時間程足りないので午後の診察に出直して検査を・・・といきたいところですが・・・


・・・みー、先月インフルの検査で大泣き&大暴れしていてトラウマなのです・・・


絶対出直しするとき拒否するよね・・・って話して、先生のご厚意で空いている部屋で1時間待たせていただいて・・・いざ検査。

ママと1時間ベッタリ出来たので少し警戒の解けたみー。

泣いたけど、先月よりは暴れずに検査させてくれました(^_^;)



結果。



多分、陰性・・・


先生と検査キットを見ながら

「うっすら線が見える・・・と言われればそんな気もするけど・・・」

びみょーーーーな感じで先生と話し合って、夜まで熱が下がらなければ服用するということでタミフルいただいてきました。

今のところ37.7℃まで下がっているのでタミフル使わないで朝まで様子見ようかな・・・


しかし、11月からずっと我が家はだれかしらが体調を崩しております(/_;)

大掃除しようと思ったけど、病気の合い間に用事ばかりで暇がない(T_T)

今回みーは陰性だったけど(多分)まだまだ気をつけねば。

そしてみーの滅を測るたびに「わたしもはかりましゅ!」と言わんばかりにあーがアピールしてくるのが・・・(^_^;)

具合が悪くて甘えたいみーと、午前中お姉ちゃんにママをとられて拗ねきったあーがベタベタくっついてきて何もできませぬ(;一_一)

・・・パパ・・・仕事忙しいのにごめんよ・・・

・・・大掃除は年明けになりそうです・・・


そして昨日熱が上がる前に届いたジャンプスーツをよろこんで着ているみー。

120㎝だからブカブカだけど、再来年くらいまで着れるといいな^m^