ここしばらく、なんだかんだと忙しくしていて皆様のブログにゆっくり訪問できておりませんことお許しくださいあせる

変わらず元気にはしておりますニコニコ

せめてブログの更新は止めたくないのですが、どっかで抜けるかもしれないです滝汗





こないだ、宙組シャーロックホームズ、観劇してきました照れ





ショーの「デリシュー」の印象が強烈すぎたため、お芝居の「シャーロックホームズ」の内容全部飛びました真顔

デリシューはねぇ…盛り盛りすぎてお腹いっぱい‼️
息するの忘れる‼️
楽しい楽しい‼️
スタートダッシュが激し過ぎて中詰めまでで胸焼け盛り盛りでした。

みんな体張ってんな‼️

新宿2丁目にショーを見に来たんだっけ?と錯覚…
あ、褒めてます。


北海道は旭川出身の潤花ちゃん。
娘役としては背が高いので、まかじぇと並んでも見劣りしないキラキラキラキラ
まかまども素敵だったけど、まかじゅんも素敵ですキラキラ
潤花ちゃんのはじける笑顔が大好きなので雪組から組替えになった時は寂しい気持ちでいっぱいでしたが、宙組トップ娘役としての堂々たる姿に感動しましたキラキラ

デュエダンのドレスがほんっと素敵で、もう一度結婚式するならあれ着る真顔
アナスタシアのまどかちゃんドレスも結婚式で着るって言った記憶がかすかにある。






実は大劇場の貸切公演SS席が当たったので、7月にはムラ遠征もしてたんですけど。
SS席とはいえ7列目…SS席最後列のため、ぶっちゃけ「コスパ悪い席」でした汗
舞台は近いんだけど、「うおっ‼️」ってほどではなく…気持ちはS席寄り(笑)


…ダメダメ‼️
感謝の気持ちを忘れちゃダメ‼️
雪組惨敗の理由はコレか?




大劇場では初舞台生のお披露目もあり…みんな脚長いな…
はじける笑顔が眩しいぜ‼️
あーさのブリドリで研1の笑顔を披露した研15の彩風咲奈氏、やっぱり本物の研1の初々しさにはかなわないわ。

107期生には私が勝手に運命を感じている生徒さんもいるので…今後の活躍が楽しみです照れ