英検の試験日が近づいてきます。

 

一体何回目なんだろう!

子どもが生まれてからはや4年

途中2級に戻って勉強したり、単語勉強から逃げまくっている

私は、やはりパート1、文章が読めません笑

 

うん!

 

どんな戦略をたて、どんなに勉強法ばかり気にしてても

やはり、英検!

単語と、復習からは逃げられません

 

新しい項目や、新しい本を何冊買って

新しいノートに1から新しい気持ちで向き合っても

復習をしなければ、できなかったことが出来るようにななっておらず

 

4年英検と向き合ってきて途中

諦め、TOEICの勉強を始め

でも、英検に戻りを繰り返しておりますが

 

今!

単語の繰り返し学習!を始めました。

 

1月の英検どうなるか、ちょっと勉強始めた時期が70日前と

遅かったけれど、頑張ります。

 

 

子育て中の英語学習。

娘が赤ちゃんの時は本当に、時間がなくて、勉強できないジレンマでイライラしていました。

夜も自分の体力のなさに勉強できなかったり。

 

でも、娘が4歳になり、少しずつ手を離れる中

自分時間の確保のしかた、ある意味自分の時間が取れないことの

諦め方、そして、時間ができた時の心ずもりの仕方

わかってきた気がします。

 

急がば回れ

 

ダメと思わず!もっかい!もう一回!!

 

 

11月秋がさらりと通りすぎ、冬が走ってきましたね!

どうか、暖かくお過ごしください😄

 

 

 お読みいただきありがとうございます😄