久しぶりすぎてびっくり

え、もう7月終わるとか嘘でしょう?
2024年既に折り返してるし、パリオリンピック始まってるし

時の流れが早くて老けそう(笑)



もう既に…って自分ツッコミするわ


仕事は暇になってきたけど、通勤に時間が掛かるから辛くて苦痛で苦痛で

いや、往復2時間の通勤ってやっぱり疲労しやすいシェーグレン持ちにはキツイですね


自分より歳上の方達に追い抜かれる日々
暑いと呼吸が辛くて一歩が遅い遅い


肺と呼吸器の検査は来年
とにかく間質性肺炎にはなるまい!と思ってはいるけど予防方法とかはよくわからず 


今年のシェーグレンの検査も1年前とあまり変わらず
ホッとはしたけど、手首が痛むようになってきた


こちらも予防方法はよくわからず 


時間か無いと諸々調べる気にならなくて、本気で時間が欲しいです


生きるので精一杯、マジで
(おい岸田!と心で叫ぶ)


そんなんでなんとか仕事は休まずがんばってたけど、久しぶりに目眩が起きまして


気持ち悪い〜
ちょっと揺れてる〜(@_@;)


これはイカン!って事で急遽お休み頂きましたが、めっちゃ忙しい日でね、上司の「えっ!」の後の「お大事に」の声が冷たかったです(¯―¯٥)スミマセン


で、久しぶりに目眩外来に行こうと思って金曜日休みって事はなかったけど、一応確認と思ってネットで調べたら…


今年に入って閉院してました(´;ω;`)


いや、先生そんなに高齢でもなかったような?
患者さんも結構いたし、何なら土曜日2時間待ちの日もあったし、閉める気配とかなかったよね?去年は?


とは思ったけど、お薬卒業してからかなりの時間が経っているし、事情はわからず


さて、どうしよう?やっぱり近くの耳鼻咽喉科へ行くか〜?目眩専門の病院ってほぼ無いので、頼りは目眩も診察出来る耳鼻咽喉科しかない


そんな訳で近くの耳鼻咽喉科へ 
こちらの先生も穏やかで薬は何が必要で、何が要らないかの相談が出来るので安心


でも、「目眩の専門じゃないから、お薬は出せるけど、良くならないなら専門の病院へ行ったほうがいいですね」と言われてしまいました


それから、院内のお知らせに、先生の体調によって早く閉める日もありますって書いてあって


ああ、私も歳を取ったけど、同じように安心出来ると通っていた医師達も歳を取っていく


頼りになる皮膚科の先生も高齢だったし、また新しい病院を探すのか〜と、少し切なくなりました


新しくて綺麗な病院も出来るけれど、なんとなく合わない(特に皮膚科と耳鼻咽喉科)病院が多くて、引っ越しの後は病院探しに苦労するんですよね


取り敢えず、目眩は落ち着いたのでこのまま穏やかに過ごせるといいなぁ






琴似神社の紫陽花が綺麗でした




なでなで出来る牛さん
ここの窓開いてるのを見るのは初めて!





御朱印巡りも出来ていないので行きたいなぁ


涼しくなったらね






健康診断が終わったので空腹に耐えかねて
マザーリーフへ(•ө•)♡ 
10時から開店ですがお食事提供は11時期から
食事を頼みたい時は入店待たないとダメらしくて
大人しく待って一番乗り(笑)
気合入りすぎ笑い泣き


写ってないけどワッフルも美味しかった(•ө•)♡
軽くてサクサク
久しぶりにマザーリーフへ行けて嬉しかった
土日は混むから平日がおすすめ
でも、11時半過ぎには席埋まってたなぁ
平日も混んでました、マザーリーフ





こちらはアピアに出来た霧の下さん


エスタが閉店してしばらく食べられなくて(´;ω;`)
アピアに開店してたの知らなくて
大好きなカレーもメニューにあって嬉しかった
のに、何故か注文したのは穴子天ぷらセット(笑)
美味しかったです



用量によって味が微妙に違うけどどれも割と美味しいかな
夏は特に汗で流れるからちょっと多めに飲みます






ではまた〜