明けましておめでとうございます…には随分時間が経ってるけど
今年も無事新年の初詣も終わりまして、あっという間に仕事、仕事。頭も新年からフル回転しております![]()
毎日毎日新しいマニュアルを前に新年から既に脳が瀕死
以前脳のためにも買ったイチョウ葉ですが、効果あるような気がする
生まれつき海馬が無い人を紹介してるYou Tubeを見たんです!海馬が無いのに東大に合格してるんですよ!
海馬が働かなくても周辺の脳がでカバー出来るらしい
ただ、繰り返さないと覚えられないみたいで、やっぱり短期記憶は難しいんですね
凄いなぁ
出来るようになるまで繰り返す、その努力が凄い
そんな訳で私も繰り返してがんばらないとね…
覚える種類が有り過ぎて、SVに質問しないと仕事が進まない日々なので![]()
私って頭悪いな~と日々感じるんだけど、昔から左右の判断が苦手で
何故左右の判断が苦手なのかわからないけど、どうやら同じように左右が苦手な人がいるらしく、「左右盲」って呼ぶらしいです
発達障害まではいかないらしいんだけど、左右の判定だけ時間が掛かるようです
私の場合、左右の判定だけじゃないけどね( ;∀;)
メイラックス飲み始めてから脳が働かなくなって物を書くのも億劫だし、大好きな読書すら辛かった
今は読書する時間無いけど、読書したいし楽しいです
そんなこんな今年も言ってるけど新年から交通系ICカード落として地下鉄職員さんから電話来たけど笑
しかも落とした記憶ゼロ
拾ってくれた場所も当日通っていない道だし、何なんだろう?拾って貰ってありがたい!と、えっ、ちょっと怖い!が交差してました笑
そして、1月は娘ちゃんのお誕生日なので、娘ちゃんリクエストでポーラスター札幌のランチへ
数年前にもお誕生日のお祝いでランチに行ったんだけど、その時とにかく料理が美味しくて![]()
今回久しぶりに行ってみました
変わらずお料理美味しかった♬
これだけ美味しくて他のホテルランチより安い2300円
忘れもしないニュー○○タニのランチビュッフェ2500円よりも安くて美味しくて最高です![]()
夜はお腹いっぱいだったので大丸にあるゆとりの空間へ
栗原はるみさんのプロデュースのお店?だったかな
シフォンケーキが想像したより大きかったでびっくり!
贅沢な時間でした
またがんばって働かねば!
今年も楽しい!が溢れる1年に!
ナイアシン無しの生活はメンタルヘルス面では考えられない!という事でアミドから



