”食器プロジェクト♪” | 千葉市花見川区幕張本郷ポーセラーツ・マカロンタワー「MIACE・ミアーチェ」 (検見川・津田沼・習志野・船橋)

千葉市花見川区幕張本郷ポーセラーツ・マカロンタワー「MIACE・ミアーチェ」 (検見川・津田沼・習志野・船橋)

☆幕張本郷駅徒歩7分☆
千葉市・海浜幕張・習志野・津田沼・八千代・船橋からもアクセス良好の少人数制の教室です。

お子さま連れ・親子レッスンも可能^^
名入れキッズプレートなど・・ご出産祝いなどのオーダーも承ってます♪

 

◆体験レッスン・1DAYレッスンメニュー→→☆★
◆レッスンスケジュール→→☆★
◆ポーセラーツレッスンメニュー→→☆★
◆スキルアップレッスンメニュー→→★☆

◆マカロンタワーディプロマコース→→ ☆★
マカロンタワー・単発フリーレッスン→→ ☆★
◆レッスンポリシー
→→☆★

 ご予約・お問い合わせはmiace1212@gmail.comまたは
facebookページへ→→FB千葉市幕張ポーセラーツサロン Miace




こんにちは^^

千葉市幕張 日本ヴォーグ社認定ポーセラーツサロン・SWEETIE CLAY認定校のMIACEです♪

 

昨日は主人が毎年出ているマラソンの大会に初めて娘も出ました!


 2キロなんて練習もろくにせず大丈夫なんだろうか・・と心配していましたが(>_<)


雨がバシャバシャ降る中完走しました!


途中泣きながら、長いよ〜!どこまで走るの⁈

と若干キレ気味で(笑)


朝早く、冷たい雨の中、本当によく頑張りました‼︎

主人は例年同様10㎞コースを5位でしたが、体型も崩れて苦しいから来年はもう出ないと、弱音吐いてます(笑)

毎年1.2位の方はいつも変わらないメンバー、すごいな〜

さて、前置きが長くなりましたが、こちらはAさんの作品♪

 

パステルダリアと他の和柄転写紙の組み合わせがお上手ですね(^^

 

年中問わず常に選んでもらうことが多く、9月の幼稚園講座でもダントツ人気だったパステルダリア。

 

どんな方にも好まれる転写紙のようです♡

 

 

実はこの夏、熊本の震災復興支援でプレートとマグカップのセットを送らせていただきました。

 

その時に多くの方に好まれる柄はどんなものだろう?と考えて・・・

 

パステルダリアを選んで作りました^^

 

卒業生のPure Blissさんのご実家が熊本で、ご自宅は無事だったものの、食器などはやはり割れてしまったようで(>_<)

 

募金以外に何かできたら、と話していました。

 

 

その中、Pure Blissさんから熊本のポーセラーツサロンBlanc☆R 先生が食器プロジェクトの支援をしていると聞いて、一緒に賛同させていただきました。

 

Blanc☆R  Y先生、お忙しい中窓口になっていただきありがとうございました!

(こちらも記事にするのが遅くなってしまいごめんなさい(>_<)

 

また何か私にできることがありましたら、ぜひお手伝いさせていだたきたいと思ってます♡

 

 

 

未だ余震もあり、復興への道も半ばとのことですが

 

震災から半年がたち、必要とされる支援の形も変わってきているそうです。

 

被災者の方が元の生活に戻れるように遠くから応援してます。

 

 

 

 

 

 

教室用LINEできました(^^♪  

ご予約、焼成済みの作品、白磁や転写紙情報などもこちらから↓

友だち追加
LINE@は生徒様専用です♡

お問合せ・初めてのお申込みはGmailよりお願いします^^↓




※レッスンポリシー☆★をご理解の上、
予約・お問い合わせはmiace1212@gmail.comまで以下をご記入ください。
  
お返事は必ずしています。
返信がない場合は再度のご連絡をお願いします。


リボン お名前
リボン ご住所
リボン お電話番号
リボン レッスン希望日(第2~3希望まで)
リボン ご希望のレッスン内容

リボン ポーセラーツの経験の有無
リボン お子さま同伴の場合は年齢・人数   をご記入ください☆


いいね!をすると初回も当日払いOKです
facebook→→FB千葉市幕張ポーセラーツサロン Miace




 

ミルク出産祝いギフトコース始めましたpresent* →詳細☆★




にほんブログ村

 


にほんブログ村