最近ふっくらとして毛もつやっつやなチロちゃんですが、実はこう見えてFIP闘病中です。



6月26日に呼吸に異常が見られ、検査したところ胸水が溜まっておりました。
FIPの可能性・・ほぼ100%。
この時点で、胸水は量的にも少なく、呼吸が早くなっている以外は特有のおしっこ・眼の異常は見られませんでした。


 胸水を抜いた日、私たちはFIP治療をしようと決めました。
すぐに薬を手配し、確定診断が出る前には薬も到着しました。


6日後・・遺伝子検査の結果、FIP(ウエットタイプ)陽性の確定診断が出ました。

幸い、診断が確定するまでの6日間も体調に変化がなく体重もキープしてくれました。
出来る限りストレスなく治療を受けてもらうためには
チロちゃんが一番安心できる場所、存在であるクロリンちゃんが不可欠です。

お店で出来る方法とお薬で、注射の投与以外はチロちゃんに普通に生活してもらおうと思いました。


投与開始から5日後に胸水を再確認してもらおうと病院へ。
「胸水は無くなってるから薬、効いてると思うよ」と言ってもらい、やっとひと安心しました。
開始当初は目の上に傷のような赤み、えずくこともありました。

「恐らく薬のアレルギーだろう」とのことでしたが、「数日様子を見たい」と保留にしました。
効いている状態をキープしたかったので、それほど酷くならないのなら他の薬を入れたくなかったからです。
3日くらい経つと赤みも消え、まったく気にならない程度に。
えずく仕草も、気になったのは2日程、すぐになくなりました。



84日間の注射。

今日現在3分の2を終え56日を迎えました。


毎日チロちゃん頑張ってます。
7月2日から開始した注射ですが、2895gだった体重が現在3900gです。

食欲旺盛・元気いっぱいです!
相変わらずクロリンちゃん大好き。
注射の時間になると、スタッフから離れていくえーん・・・頭の良い子です。


FIPの新薬を使うのは初めてです。
いつも皆様に応援いただいて、ご来店いただいている入店料・ご寄付いただいている医療費でお薬を購入させてもらうことができました。

本当に皆さまに感謝いたします!!


いつも応援いただいている皆さまにご報告が遅くなってしまいましたキラキラ


100%良い状態で終了出来るか?
チロちゃんの体に合うのか?
強敵であるFIPを前にして不安が多かったですショック


84日やりきるためにはスタッフ全員が注射を打てるようにならなくてはならず、スタッフにとってもプレッシャーにならないようにしようと、そっと治療を開始させていただきました。


チロちゃんの注射のタイミング・病院から帰ってきたタイミングなどで様子をご心配頂いたお客様にはチロちゃんの病気のことをお話しさせていただいておりました。


「チロちゃんのお薬高いと思うんで・・」
「チロちゃんに頑張って欲しいから・・」
「チロちゃんに美味しいもの食べてほしいから・・」
「今まで悔しい思いしてきたんだから・・」と、心配してご寄付をくださった皆様に、出来るだけチロちゃんの元気な姿を見てもらおうと、ブログなどで元気な写真をアップしてきました。

改めて御礼申しあげます。ありがとうございます。


チロちゃんは今現在、本当に元気で、ちょっぴり食べ過ぎなくらい活き活きと過ごしております。


どうぞ、元気なチロちゃんに会いにいらしてください!
そして「頑張ってるね!」と褒めてあげてくださいウインク
 

クロリンちゃんも、いつもありがとうラブ