花ちゃんが入店した日
2週間後やっと撮れた



立派なお膝ニャンコとなりました
私たちが始めて3ニャンに会った日
ベルク君
みんな鼻も目もグズグズ
2日目
ミッテちゃんの目を拭いてみんなまだボロボロ
お店デビューの前
みんな大きくなったね
お客様たちの応援とご支援のおかげで立派に成長して、最大級の幸せチケットを手に入れる事が出来ました
まさか花ちゃんも一緒の家族になれるなんて
18時になり、いよいよキャリーを準備します。
琥珀ちゃん、グレン君、シロタ君がキャリーチェック


これは居心地いい車だぜ
とまとちゃんも気になる?
なぜかグレン君のカメラ目線
花ちゃんとミッテちゃんがキャリーのファスナーを閉めようとするとぬぼーーーーーっと顔を出してしまうので、急遽花ちゃんのワクチンの時入ったキャリーに移動してもらいました
「またこれ〜」
とまとちゃんも気になる?
花ちゃんもチェック
ベルク君やミッテちゃんがお昼寝中で、T井様にも「急がないのでみんなが起きてからで大丈夫です」と言っていただきました
今回はスタッフ(男)のタイミングで、、と思っておりました。
ベルク君をまずキャリーに、、
花ちゃんとミッテちゃんがキャリーのファスナーを閉めようとするとぬぼーーーーーっと顔を出してしまうので、急遽花ちゃんのワクチンの時入ったキャリーに移動してもらいました
お見送りにいらしてくださった皆様にご挨拶して
と、いつもならここでお終いなのですが、
今回は4ニャン



スタッフも一緒にお家までお供させていただきました

ミッテちゃんは「出せーーーーー
」とキャリーをガンガン叩いてました
ベルク君メルちゃんは一緒のキャリーだったからか落ち着いてました
T井様のお家に到着
キョロキョロ
花ちゃん、低い体勢で
3ニャンは、あっち行ったりこっち行ったり
最初はとりあえずどこかに引きこもると思ってたのに
探検しまくって
楽しそう
大騒ぎだったミッテちゃんも
さっそく目の前にあったキャットタワーに身を隠します
最初はとりあえずどこかに引きこもると思ってたのに
探検しまくって
楽しそう
うろうろ
このガリガリすごくおっきーーーー
「あなたたち!
報告来なさいよ!!」
T井様も後から気がついたそうですが、5/20は十数年前にダンボールに入った先代ニャンコを家に迎えた日なのだそうです。
多頭経験者であり、FIVキャリアの子も経験者ですが、T井様にとってはそれはたいした問題ではないことが会話の中でわかります。いろんな個性があることを当然のように考えている方なので、安心してみんなとバイバイ出来ました。
花ちゃん、ゆっくり慣れてね
大好きなT井さんと一緒だもんね
ベルク、ミッテ、メルちゃん

みんな幸せに
皆様、、
本当にありがとうございます。

































































