皆様、こんばんはウインク


    

自己紹介ルンルン

わたくしニヤニヤ右差しオーバーフォーのフルタイ厶
       勤務(車通勤片道1時間)

旦那さん右差し自分のしたい仕事のため転職し
     単身赴任中(戻る見込みなし)
     戦力外通告済

ほんわか右差しマイペースな小学6年生
    四谷大塚準拠塾(英進館)に通う
    2025年中学受験生

ぶー右差し怠け癖あり&ゲーム大好き小学3年生
    少年野球チームに所属するも
    マイペースにしか頑張らない



さて、今日は全統小模試だったようですねニヤニヤ


我が家は、、宣言通りスルーしました笑い


が、、


その代わり勉強をみっちり何かしたのかと言うと、特にはかどらずゲロー


息抜きに、園芸店に行く兄ほんわか


頭の中は、すっかり緩んでいる模様滝汗


それもこれも、合不合判定演習模試なる結果が良かったからアセアセ

全部合わせても数問のミス。


いや、駄目なパターンにハマってますね笑い泣き

兄が気が緩むとろくなことがない。


といっても、休みの日にずっと缶詰で勉強させるのも可哀想なので、今日はもうフリーデイにしましたわ真顔

いいのかしらね?わたくし、甘い?



そうそう、夏期講習のスケジュールが出ておりましたわ下矢印



真顔141,460円?


そして、盆あたりにあるオプション講座は48,000??


え?これに通常授業料と個別指導の料金がプラス?


ポーンということは・・・


合計25万円くらい?




受験直前の冬が怖いですわゲロー



改めて思いますわ。受験って、すごいビジネス。

だって、勉強法に正解もないし、受験の指針・方針もあってないようなものだし、関係者は常に不安だし。

そういうときは、藁にもすがる思いなのです。


もう、お布施ですわね!

積むほど、徳(学力)が得られるという。


引くに引けないから言われるがままですが。


そして親にできるのは稼ぐのみ。頑張って働く原動力ですダッシュ


それではウインク