今日から、幼稚園が全員登園になりましたニコニコ
 
 
 
ちなみに1クラス28人くらいで
1学年4クラスなので300人を軽く越えるマンモス幼稚園です!
 
 
 
朝、行ってみると駐輪場・駐車場の
まぁ人の多いこと多いことびっくり
 
 
先週までは半分の人数&休んでる子もいたりで
ゆったりだったのが嘘みたい
でもこれがコロナ前までの日常だったんだよな~
遠い過去のよう…
 
 
新年少さんは、ママから離れられず泣いてる子もちらほらえーん
小さくて可愛いドキドキ こないだまで赤ちゃんだったんだよね~照れ
空も去年はこうだったのか~
これまた遠い過去のよう…
 
とはいえ身体はデカいし、まったく泣いたりしてなかったから
だいぶ違う感じだったけど(笑)
 

クラスでは新しいお友達にちょっかいをかけて嫌がられていると
担任のE先生から報告があったので
 

考えた挙句
 
朝食時に
 
私「知らないお友達と、遊びたかったりお話したかったりしたら
どうしたらいいと思う?」
 
と空に聞いてみた
 
空「…わかんない」
 
「そっか(やっぱりか汗)」
 
「あそぼ!いーれーて!っていう。」
 
「お!いいね!ピンポ~ン、大正解!
あとはさ、お名前なあにとか聞いてみたらいいんじゃない?
ぼくは空だよ。って教えてあげるのもいいよね。」
 
「わかった~」
 
 

ここでやめておけばいいんだけど
ついつい、言ってしまう
 
「ペンってしたり、キックしたり、おどかすのはどうかな?」
 
「バツービックリマーク
 
「そうだね。空は本当はとっても優しいのに、
それをやったらこわいって思われちゃうからね。
それはママも悲しいな」

「……(無言)」
 

やっぱりこれは余計だったなーー
やっちゃいけないことと、わかってるのに
釘を刺すような真似をされたら嫌になるよね…えーん

でもどーしても心配でついつい言ってしまうあせる
 
 

それでも、年中になってからは
園でやらかしたことについては
家で一つも叱ったり追及したりしてない
 
幼稚園では、空なりにとても頑張っているはずだし
家は心から安心してくつろげる場所でありたいのでハート
 

かなり、我慢していますけどね…(笑)
 
 
 

そんな会話をしたもんだから
また行き渋るかな~と思ったけど
意外にも今日はすんなりだったびっくり
 
門でバイバイもできそうな雰囲気だったけど
やっぱりクラスの様子?も気になるし
1人で走っていく空の後ろについて行ってみた
(ハイ、過保護~)
 
 

年少時、大の仲良しで小さな恋人同士のようだったRちゃんドキドキ
クラスは離れちゃったけど、部屋がお隣なのでまだ良かったデレデレ

けど分散登園ではグループが別だったようで
3月の終了式以来、ずっと会えずにいたぐすん
 
 
だから今日、約3か月ぶりの
感動の(?)再会を果たす様子が見たかったのだけど
空のほうが早かったようで見れなかったー笑い泣き
めっちゃ残念ビックリマーク(笑)
 
 
 
部屋の前まで行くと、担任のE先生が
 
「空くん、優しいところ沢山見せてくれてますよ~
お友達の忘れ物、ちゃんと名前を読んで
〇〇くん落としてるよ~と教えてくれたり
 
おままごとでも、お友達の名前をちゃんと聞いて
〇〇ちゃん、はいどうぞ~って渡してくれたりしてました!
 
先日は、パンチパンチ!も一回もなかったですよ爆笑
 
 
と、聞いてないのにわざわざ報告してくれたお願い
 

私が不安そうだから
教えてくれてるんだな~と思って嬉しかったラブ
 

前担任は、一度もこんな風に話してくれたことなかったから
なおさら感動したえーん
 
 

てか、先生によって対応がここまで違うとは滝汗

年少時の苦労に、確実に不安を上乗せされてたなと
今になって気付く…
結局、ツイてなかったのね…(笑)
 
 
でも空は前担任が大好きだったし
一年間ですごく成長した
だからすごく感謝はしていますよ~ウインク
 
 
 
 
 
 
そして帰りにお迎えに行くと、飛び出してきた空びっくり
 
いつもは私に抱きついて
「おかあさんいなくてぼくさみしかったよー」
というところを
 
鼻息も荒く
「Rちゃんは?どこ?」と…(笑)
 

お迎えの部屋は同じなんだけど
どうやらあちらの方がお迎えが先だったようで
 
その後、園庭に飛び出して行って探してたけど
残念ながらもう帰ったあとだったショボーン
 
 
「Rちゃんね、『空くーんハート』って来てくれたよ!
それでね、一緒にブランコして遊んだの~
爆  笑音符
 
と、めっちゃ嬉しそうに話してくれた空照れ
 
3ヶ月空いても、愛、いや友情はちゃんとそこにあったのねラブ(笑)
 
良かったね、空ラブラブ
 
 
 
ママはちょっとだけ寂しい…なんてねてへぺろ
 
大きくなって、彼女ができたらこんな感じなのかな~と
シュミレーションさせてもらってます(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日の保育中がどうだったのかは
明日以降にE先生から聞けるかな…キョロキョロ

人数一気に増えて、わちゃわちゃだったから
やっぱり何かしらやらかしてるだろうなあせる
 
 

今週末、新しい発達外来の初診予約をしているので
悪いところをばっちりピックアップしてもらわねば…あせる(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて
 
お腹に力入れて~
でもなるべくリラックスして~
難しいw
 
 
 
明日からも頑張るぞおーっ!ビックリマーク