いつも、次男をおんぶしながら
家事をやっているのですが


今日はなんと
お布団におろしても
寝続けてくれて

藤井風のゆったりBGMで
ぐっすりでした♪~





この時間がチャンスなので
お掃除タイムにしました🧽



我が家はステンレスキッチンですが

結構汚れが気になってきていました







ジフで磨いていきます☺️

適当に出して






ラップをちょっと濡らしてくるくる







ついでにシンクも磨きました







乾拭きして







濡らしてまた拭いて


何度か繰り返して
ジフを流します





コンロ周りのマスキングテープも
剥がしてキレイにしました







シンクはコーティングをして
水弾きが良くなりました♡







最後に全体的にアルコールで拭き

ぴかぴかちゅるんが
蘇りました〜ひらめき飛び出すハート







ジフとラップで
くるくるっとするだけなので

簡単楽ちんお掃除です🥰



本当に面倒なときは
とりあえずの輝きを求めて
ステンレスクリーナーを
使うこともありますが


 

ダスキン【ステンレスクリーナー 200ml 2本セット+スプレー1本】ステンレス磨き ツヤ出し シンク 蛇口 まとめ買い 新生活 引越し プレゼント送料無料 duskin

 


これは汚れが落ちる感覚というより


汚れの上に塗って誤魔化す感覚があって



やっぱりジフが一番だなと感じています☺️✨






磨いたその日に

醤油やソースをこぼしたりしがちなので


今から食べようと思っている辛麺も


やらかさないように気を付けますよだれ






最後までお読みいただき

ありがとうございました♡