゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*エンジェルティアー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

一期一会を大切に、喫茶店のように皆さんが立ち寄れるブログにしていきたいと思います♪

良かったらお付き合いくださいね☆

moruri_member オアシス・ブック

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

幸せな結末

こんばんは。miaです♪


今日はプライベートでとってもうれしいことがあったので、

心の中で桜が咲きました桜


まっすぐに自分が歩いてきた道。

苦しいことも辛いこともいろんなことがあったけれど、

その道が間違いではなかったことを今は実感していますクラッカー

いや、人生に間違いなんてないんですよね虹

どんな人生でも間違いはない。

ただその選択がよりベストだったかどうか、それだけ・・・・・。


頑張っていればいつか道は開けるんだ。

生きようとする意欲さえ持っていれば、神様はきっと見ていてくれる。

どんな不幸なことがあっても辛いことがあっても、

きっといつかまっすぐに前向きに道を誤らずに歩いていれば

生きていける。

天使は本当にいるんだなぁ、そう実感しました天使

何があったのかはナ・イ・ショ♪ヒミツ

ただ今の自分の存在価値や生きていく意欲に繋がるような

素敵なことが天から舞い降りてきたのです流れ星

天使がエンジェルティアーを降らせてくれたのかもしれません雪の結晶


miaの心の中を照らすように、北海道は晴天☆

久しぶりに”幸せ”を噛み締めていますドキドキ


病気もだいぶよくなってきて、気持ちも前向きになってきて、

明るく前向きなmiaが戻ってきました星


運命の出会い。

これってやっぱりあるんですね^-^

出会いは必然なのです黄色い花


でもまだ幸せをつかむために踏み出した一歩。

これからもずっとずっと、永遠に前向きに努力して歩いていきたい。

きっといつか幸せを掴むためにコスモス

というかきっと幸せって気づかないところにあるんですよねきっと音譜


五体満足で、ご飯が食べれて、眠れて、安全なところに住めて。

それだけで人は幸せなんですよね^-^

手足が不自由でも、目が見えなくても、耳が聞こえなくても、

なんらかの障害を抱えていても、それでも一生懸命ひたむきに生きている人はいる。

そう思ったら、miaはなんて幸せなんだろう、そう思えましたラブラブ


今日はこの幸せの気持ちを抱いて眠りにつこうと思いますぐぅぐぅ


皆さんの心にも満開の桜が咲きますように♪


それでは素敵な夜をお過ごしください☆

よい夢を・・・・・・


(私小説の続きは明日になります♪楽しみにしてくださっている方、

今しばらくお待ちくださいねメモ


春うらら♪

こんばんは。miaです♪


今日は久々の通院日でした病院

だいぶよくなっているということで次回の通院は3週間後で

いいそうですチョキ

ただ、何事もやりすぎないこと、資格を取ろうという気持ちになったのは

回復してきている証拠だからいいことだけれど、

慎重に、無理しないように、と釘をさされました^^;


ということで、今日は少々お疲れなので私小説の続きは、また明日☆

お楽しみにぃメモ

今日からスタート、なのです♪

こんばんは。miaです♪

今日は天気が悪く雨図書館へ向かうのをやめました。

あ~あ、2時間のウォーキングはかなりのダイエット件体力作りになるのにぃ・・・


そして時間が空いたので、アメブロのオークションを初めてみてみました星

結構色んなものがあってみているだけで楽しかったです♪

今度何か出品してみよう、そう思いました流れ星


そして、今日はちょっと一仕事柔道

元彼から送られてきた荷物の最後の一箱をきっちり片付けましたチョキ

必要最低限のもの以外は見ると色々思い出してしまうと怖いと思って

ダンボールに入れたまま汗

でもいつかは片付けなければならないと思い、思い立ったが吉日、

ってな訳で、必要なものと不要なもの、きっちり分けて整理しましたOK

あとは、まだ彼に頼んだまま送られてきていないものを

そのうち送ってもらうようメールするつもりです。

私にとってはタイセツナモノだったのでキラキラ

(もちろん彼との思い出の品、では決してありません(笑))


そうそう、話は変って、今日からスタート、なのです!

何がって?

朝の連続テレビ小説ならぬ、夜の連続ブログ私小説、ですメモ

全てフィクションですし、私のなんとな~くの思いつきで書くので、

お暇があれば見てみてくださいね打ち上げ花火



「純白の羽」 作者 mia


第1章 幼い頃の夢


もう少しで届く・・・・・あともう少し・・・・・

優人は手を伸ばす。


4月の初め。優人が登ったのは大きな大きな、高い高い、菩提樹。

その樹に登り、枝に引っかかった風船を取ろうとしているのだ。

あともう一歩・・・ギギ・・・枝がきしむ。

その瞬間、「ボキ!」枝が折れる音。

落ちる!優人は反射的に目をつぶる。


・・・・・しかし、予想に反して真綿で包まれた感覚に目を開ける。

そこには・・・・高校生?大学生位だろうか。

純白のワンピースを着た女の子。

彼女の手の中に優人は包み込まれていた。

彼女が優人を助ける風景はごく普通に見られる風景かもしれない。


ただ、彼女の背中に真っ白な羽が2つ生えていることと、

彼女も優人も中に浮いていることを除けば・・・・・


「お姉さん、誰?どうしてここにいるの?その背中は?・・・」

優人の口からメロディを奏でるように次々と言葉が紡がれる。


「まだ君は”時間”じゃないのよ」そう答え、

彼の問いには答えず、微笑むように彼女は風船を優人に渡し、

そのまま空へ向かう。

純白の翼を開いて。

「ねぇ、待って!」


答えの代わりに真っ白な羽、いや雪が彼女の後に残った。


「ねぇ!」っと叫んで・・・・・。

自分の声で目が覚める。

・・・・・またあの夢だ。

幼稚園の頃から何度となく見た夢。


真田優人はカーテンを開けた。


夢だったのだろうか・・・。

しかし・・・当時の優人がしっかりと握っていた風船が真実である。


優人は高校生になる今まで何度となく同じこの夢を見つづけている。

あのときの彼女はいったいなんだったのか。


またすぐ彼女と出会うことになるとは・・・・・

今の優人には想像もつかなかった。



続く・・・・・


如何でしたでしょうか?

如何せん文章力が無いもんであせる

一応、童話ベースの柔らかい、でも伝えたいメッセージがある話

を書いていくつもりですドキドキ

(天使好きのmiaならではの話になります(*´艸‘))

良かったらお付き合いくださいね^-^


それでは皆さん素敵な夜をお過ごしください♪

良い夢を・・・・・





CLAMP様♪

こんばんは。miaですf♪

昨日は片道一時間かけて図書館に歩いていき、往復2時間の運動が

できました走る人

今は色々と経済系やネット系の本を読んでいます。

資格でもとろうかなぁと考えていてメモ

本を借りてきたはいいものの、なかなか手につかず。


だってだって・・・・・読みたい漫画がいっぱい出てきたのですぅあせる

(そして、気づけばまたアメブロさん、色々な機能を追加しましたね(*´艸‘))


皆さん、CLAMPってご存知です?

私が学生時代にはまったマンガです星

こないだ偶然古本屋で「X(エックス)」を読んでから、すっかり昔の記憶がよみがえり、

CLAMPに関する書籍をアマゾンで大量購入しちゃいましたぁチョキ

中古の価格は1円(*´艸‘)。しかし配達料のほうが高い・・・

ので、冷静になって、いくつか中古やさんを回るべきだった!と思ったんですが、あとの祭り・・・。

外にも、いくえみ綾先生松本美緒先生宮川匡代先生など、

懐かしのマンガをここぞとばかりに買い捲り流れ星

いやぁ、勉強はかどらないなぁ・・・・・^^;


でも毎日起きる時間も一定、お昼寝もほとんどしなくなり、一応多少は

マンガ以外のハードカバーも読めるようになってきて、大分回復しつつある現状です黄色い花


今日も図書館に行こうと思ったんですが、珍しく父が月に1度の半日(?もなかったか)

休みだったので、部屋で色々お勉強をして、夕方からドライブ車

珍しく私が運転しましたラブラブ

両親の心境は爆弾という状態だったでしょう(*´艸‘)

あ、もちろん安全運転でしたよぅ♪

ときたまが向いたときに運転するんですキラキラ

そして、ハンバーグの美味しいお店でちょっと早めのご飯を食べて、

今帰ってきたところですナイフとフォークあぁ、ダイエットがぁ・・・


今日はこれから少し真面目な本を読もうかと♪

かなり頭が退化しているようなので、鍛えなおさないとなぁと思っています汗

頭脳テストとかやってみたいですよねヘッドフォン


ということで、今日は久々の更新でした♪


そうそう、今度から小説をブログで書いていこうかなぁと思ってますヒミツ

実はちょっとした小説を書いているので、連載にしてみようかと☆

皆さんの気持ちが幸せになるような童話のような小説

を書いていきたいと思っています天使

それについてはまた次回の更新をお楽しみにハチ


皆さんの心にいつも明るい花が咲いていますように黄色い花

それでは素敵な夜をお過ごしください♪

良い夢を・・・・・・



ご無沙汰です♪

ご無沙汰しております。miaです♪

最近すっかりプライベートでPCを使うことが少なくなってしまい、

中々皆さんのお部屋へ訪問できていなく、申し訳なく思っています汗

コメントをしていなくても時々記事を読んではいるのでご勘弁をショック!

さてさて、今日はmiaにとってまた新たなる一歩を踏み出した日、です♪

そう、ご覧の通り、タイトルやスキンや文章が微妙に変っているの、わかります?

最近は病状もすっかりよくなり、毎日出歩くこと、昼間起きていることは

全く苦ではなくなりましたチョキ

ダイエットは中々思うように行きませんが、少しづつ歩く距離を増やしたり、

甘いものを絶つ、完全にではありませんが、こともやっています♪

社会復帰へ向けての道程が大分近くなってきています。

それもあり、最近ブログ離れの傾向が出てきましたあせる

多分社会復帰が出来るようになったら、仕事が忙しくて

ブログを継続できなくなってしまうと思います。

それでもこのブログを通して知り合った皆様との縁は切れません流れ星

皆さんの地上の天使になりたい、いつもその気持ちで

拙い文章を紡いで来ました。

今後は前向きな記事を中心に、皆さんに愛される記事を綴っていきたいと思いますドキドキ

それでは地上の天使miaより皆さんへ愛を込めて♪

素敵な週末をお過ごしください^-^



頑張った日

こんばんは。miaです♪

実は今3回も記事が消えてしまい、あまりのショックで今日の更新を

やめようかと思いました゚(゚´Д`゚)゚

でも3度目の正直!

もう一度トライです☆


さて、暦上は4月1日ですが、大半の企業は今日が年度変りですねビル

進級する人、進学する人、そして新社会人となる皆さん、また異動で

新しい職場で頑張る皆さん、心機一転、皆さんのスタートが

充実した実りある一年になるようmiaも心から祈っていますね天使


さてさて、今日からDrの指示通り、昼間はどんなに眠くても

疲れていても、横にならないように(当然寝ないように)し始めましたチョキ


今日は朝御飯を食べてから図書館に行こうと思い、30分程歩いた

ところで本屋さんに寄ったら立ちくらみが汗

図書館までは片道1時間以上かかるので、諦めて帰りました走る人


やはり今まで横になっている生活が大半だった人間には

丸一日起きているだけでもシンドイようですむかっ

それでも今までどうにかこうにか音楽を聞いたり本を読んだりしながら

起きていられましたOK

そう、今まではマンガを読めれば調子がいい方、音楽も聞けない時期も

あったのに、今やハードカバーの本も、新聞も、経済雑誌や難解な本も

抵抗感無く読めるようになり、それだけでも大分進歩したなぁと感動していました流れ星


そう、そして今年度のmiaの目標は「体型を元に戻すこと!」=「痩せること!」です!

実家に戻るようになってからすっかり食べて寝て・・・の生活を繰り返した結果、

「着ていた服がキツキツ!」という当然の現象が起こってきました・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

学生時代は着れない服なんてそんなになかったのに、就職してから徐々に

おデブへの道をまっしぐら・・・ブタ


だって春ですよぅ桜

オシャレしたいじゃないですかぁ帽子

こないだ病院のついでにウィンドーショッピングしてきたんですが、

まず「お金が無いから買えない」っていうのもあるけれど、

なにより「今の体型で服を買いたくない!」というのがあって、可愛い服も買えずに

ショボーンとして帰ってきました゚(゚´Д`゚)゚


ということで、一大決心!本気でダイエット計画作動です!

まずは散歩の時間を徐々に増やしていくこと、そして無理の無い範囲で

ストレッチ、筋トレ、間食を控えて食事も減らす。

そして甘いもの断ち。これが一番キツイドクロ

だってスィーツソフトクリームは生き甲斐なのにぃ

いや、これも痩せるまでの辛抱です!

今日も冷蔵庫の中に入っていたシュークリームには目を背けてきましたパンチ!

そして仕上げはエステです!

お金は無いけれど、貯金を崩してでも行かねばぁ!ということで、

ホットペッパーで安いお店を探していましたメモ

どなたか札幌近郊の方で安くて確実に痩せるお店、知りませんかねぇ?

ま、まずはウォーキングと食事制限で頑張りますメラメラ


ということで、そろそろ体力の限界なのでこの辺でぐぅぐぅ

皆さんの今年一年が幸せに満ち溢れて過ごせますように黄色い花

それでは素敵な夢を・・・・・

おやすみなさい星空



石田純一の恋人?!殺人事件・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

こんばんは。眠りの森から目覚めたmiaですぐぅぐぅ


いやぁ、昨日は病院から帰ってきたからまさに

死人のように寝ておりました汗


とりあえず診断結果としては・・・


1.友達と会って泣いたこと

→世の中色んな人がいる訳だし悪気はないんで聞き流しましょう


2.昼間も死んだように眠くて体が上手く動かないこと

→季節柄ということもあるが、まだ上手く体のコントロールが出来ていない。

 昼間なるべく起きているようにしましょう。図書館に行くとか

 外に出るのは良いことですが、1~2時間程度にして

 少しずつ馴らし、丸一日出て次の日寝込んでしまうような状態を

 なくしていきましょう


3.7月に社会復帰できるかどうかは今後の生活リズム次第。

  一人暮らしに戻していく方がいいので、来月辺りから

  自分のマンションに戻ってみましょう。


ということでした病院


来月にも引越し?の予定です車

これで病院が近くなるぅ電車

(今は実家なので少々病院が遠いのです)


しかしやはり風邪が治らないのか今日も夕方まで

死んだように寝てました。


そこで、やっとお題の登場流れ星

夢の中で私は何故か石田純一の恋人♪

そして何故か石田純一の前の奥さんの娘が広末涼子(爆)

で、何故か離婚前の状態で広末涼子と私が闘い

(ええ、まさに戦国の世のような闘いです手裏剣

そして、奥様を殺してしまうという恐ろしい夢でした・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル


で、夢は次々と展開し、前の会社の先輩と今の会社の先輩と

知らない人と一緒に何故かバレンタイン企画を練っているかと思えば、

既に亡くなった祖母に、従兄弟、叔母、母が出てきて

高校生の従兄弟に大学生の私が説教をしているという状態。

最後にはパトカー出動で目が覚めました爆弾


しかし・・・何故に石田純一?

いや、年上好きなんで良いんですが、そして何故に広末涼子?

謎です。

やっぱり疲れているのかしら、私・・・・・。


ということで今晩はどんな夢を見るのかまた恐怖に心が

凍り付いているmiaでした雪の結晶


皆さんは素敵な夢をみれますように♪

素敵な夜をお過ごしください・・・・・・



風邪前線?

こんばんは。miaです♪

今日は何だか朝から体がだるくて、午前中から出かける用事があったのに

服を着たまま寝込んでしまいました^^;

お陰でお昼に用事を足して、帰ってきたらゾクゾクっと背筋に悪寒がぁ汗

これはちまたで流行っている桜前線、ならぬ風邪前線?

(そんなのないか・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル)

そしてお昼を食べてから風邪薬を飲んでセーター3枚重ねてきています雪

雪だるまさんみたいアハハって笑えないよ~>-<

明日は久々の病院なのに、行く前から倒れそうです病院


そうそう、風邪を引くと食べたくなるものってありません?

私の場合、サンドイッチと缶詰のフルーツいちご

アマノジャクなので風邪を引いたときのおかゆやおうどんは嫌いなのです!

なんか病人っぽいし、食べたいものを食べた方が回復しそうな気がしません?

(って私だけか(*´艸‘))

ということで?晩御飯には大好物のイチゴが登場しましたぁ♪

これで風邪も治るといいなぁヾ(。´∀`。)ノ


ということで今日はこの辺で♪


皆さんの心にやさしい花が咲きますように黄色い花

それでは素敵な夜をお過ごしください夜の街

良い夢を・・・・・・・

海へ帰る日

こんばんは。miaです♪


今日も北海道はエンジェルティアーがわずかに降り、

色んな人々へ福の種を降りまいています天使


さてさて、今日こそはお散歩お散歩、と思いきや、

やっぱりダルさは抜けず。

かといって朝から寝るほどの疲れでもなく、

ひたすら読書をしていました家


中でも夢中で貪るように読んだ本がこれ。

小池 潤さんの「海へ帰る日」です船

ベットで起き上がっていっきに読みました。

ちょっとしたSFチックな本で、簡単に言うと、

「二酸化炭素の量が減らず、このままで行くと

温暖化現象で地球は、というか人類は滅びるから、

それを防ぐために海の中で生きていける子供達を

実験でつくっていく」、みたいな話です。


この話の中に家族の大切さ、そして人間の温暖化現象への取り組みの甘さ

というか、危機感のなさ等いろんな要素が組み込まれていて

読み終わった後、ちょっと考えさせられて、でもすっきりした気持ちになりました。


読書って色んなことが吸収できるからいいですよね♪

ちなみにドラマ白夜行の小説版は図書館では予約待ちで

5月まで待たなくてはならないとのこと。

そこまで待てなくて買っちゃうかもしれません^^;


感動したものといえば、こないだ映画で「ミュンヘン」を見ました。

史実に基づいてつくられたスピルバーグ監督の最新作テレビ

これは・・・・・・・一言ではいえないいろんな意味で物凄い

映画でした。

何が正義なのか、最初は自分達のやっていることが国の為の

正義であると思っていた自衛官。

国の為、家族も友人も全て別れ、使命感で正しいことをしていたつもりが、

徐々に何が正義なのか、自分のやっていることの正当性に疑問をもっていく。

そして追う身から追われる身へ。

そこに待っていた事実は・・・。


正義とは何なのか、国とは何なのか、見る角度によって、立場によって

様々なことを思える映画で素晴らしかったです。

かなり残酷なシーンが多いのでそれを覚悟して見なければならないですがあせる


やっぱり映画とか小説って人の心を豊かにしますね♪


ちょっと長くなったけれど今日はここまで。


このブログを読んでいる皆さんにエンジェルティアーが降り注ぎますように雪の結晶

素敵な夜をお過ごしください♪

良い夢を・・・・・・

エンジェルティアー

こんばんは。miaです♪

何気にスキン変えてみたんですけど、miaにはちょっと大人っぽすぎるかなぁ?

もう少し様子を見てもとのスキンに戻すかも^^;


今日の北海道は吹雪雪

ハッ、絵文字が変っているぅ♪

アメブロさんもちょこちょこ変更しますねぇ(笑)

そしてmiaの体調も吹雪でしたぁ汗

昨日丸一日出歩いたせいか、ハタマタ風邪をひいたのか、

悪寒が・・・。

丸一日夢にうなされながら眠ってましたぐぅぐぅ

どうも最近毎日夢にうなされて自分で実際しゃべってるんですよね

うわ言で。夢も明確に覚えていて・・・。

残念ながらあまり楽しい夢ではないのですが、もうリアリティありまくりの

自分で喋り捲りの~で夢遊病かと疑ってしまうくらいです。アハハ^^;


しかし社会人であれば毎日朝から晩まで外に出ていることが当然なのに、

それすら出来ないってどうよ、自分、って非常に不安を覚えます。。

きっと気合を入れれば出来るんでしょうけどねロケット

中々難しい。。


実は諸事情により病院に行く日を変更したので、薬が切れちゃったんです病院

それもあって抗鬱剤が切れてて、不調なのかも・・・。


今日は全国的に天気が荒れ模様で雪があちこちで降っているみたいですね雪の結晶

これはエンジェルティアー。天使の涙です。

3月に降る雪は天使が地上に居る大切な誰かのために幸福を祈って降らす雪。

そんな素敵なお話が折原みと先生の天使シリーズにあります♪

そう思ったらなんとなくロマンチックな気がしません?

物事は考えよう。

雨の日は傘がさせる、曇っている日は差し込む光を見つけたときの喜びが味わえる。

毎日一個ずつでも素敵なモノを見つけられたら人生きっと楽しいですよね^-^


レミオロメン「粉雪」

粉雪ねぇ心まで白く染められたなら

二人の 孤独を分け合うことができたのかい


今日も皆さんの心に素敵な光が射しますように♪

素敵な夜をお過ごしください^-^


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>