こんにちは、あるいはこんばんは

(スパイファミリーの最新刊&アニメシーズン2楽しみです、いよいよ来月、、!)

 

 

久しぶりにブログを書いています、、魂が抜ける

 

春にカナダから帰ってきて、大学に復学し現在は夏休み中です。

今年度はなんだかんだで忙しいくしていたのですが、9月に入り少し落ち着いたのでずっと書けていなかったハワイ旅行について書いていこうと思います~~

 

 

  留学中のハワイ一人旅

 

 

改めてこんにちはにっこり

 

今回は、思いつきかつきまぐれなハワイ一人旅についてです。

 

ハワイへ行くと決めた理由は一つ。訪れるのが夢だった‟とある場所”がハワイにあるからです。

 

 

 

 

1日目

夕方、バンクーバー発の直行便でハワイへ向かいました。

 

フライト時間は約6時間。わくわくが止まりませんでした。航空代は往復で3万円台と、日本からハワイに行くのと比べると圧倒的に安く、なんならカナダ国内を旅行するよりも安かったです。(帰りはロサンゼルス経由で大変でした、、)

 

夜10時頃にハワイに到着し、ワイキキにあるホテルへ向かいました。

初日はABCストアで買い物をして、そのまま就寝しました。

 

 

 

2日目

午前はゆっくりして、午後からゆったりと動き出しました。

 

訪問時のハワイは冬だったのですが、バンクーバーの7月より暖かかったです。過ごしやすい気候でした。

 

まずはワイキキビーチへ。

海が綺麗で穏やかで、思わず見惚れてしまいました。泳いでいる人もいればビーチで本を読んでいる人、寝ている人もいてまさにバカンスの地そのものでした。

 

 

1時間くらい、ビーチのそばに座ってただただ海を眺めていました。初めて来た場所だけど、何故か落ち着く空間ですっかりハワイの虜です。

 

その後、バスで出雲大社へ行きました。ハワイに出雲大社がある、と知ったときは驚きましたが、御朱印集めが趣味なのでこれは行かなくては!と思いました。

 

 

鳥居の前に立つと、日本にいるようでした。ハワイで初詣をするという経験ができて、嬉しかったです。御朱印も頂くことができました。

 

ホテルに戻る道中で、ハワイらしい大きな木を見つけました。

見たことのない植物が多く面白かったです。この木の下でピクニックでもしてみたいですニコニコ

 

 

この日の夕食は丸亀製麺に行きました。

高かったけど安定にすごくおいしかったです❕

 

 

 

 

3日目

夢に見た日が遂にやってきました!

 

ハワイに来た理由であり、一番好きな映画であるジュラシックパーク・ワールドのロケ地であるクアロアランチへ行く日です🦕

 

バスに乗る瞬間からワクワクが止まりませんでした

 

クアロアランチはワイキキと反対側にあるのですが、同じ島とは思えないくらい景色が違ってハワイの魅力を肌で感じました。

 

今回私はジュラシック映画のロケ地巡りツアーに参加しました。

 

 

この車に乗って、いざ映画の世界へ入っていきます!

 

狭くでこぼこな道を進んでいくので、アトラクションに乗っているようで楽しかったです。道をどんどん進んでいくと、ついにメインのジュラシックバレーに入りました。

 

 

険しくごつごつとした山肌が映画そのままで、一気にジュラシックの世界に引き込まれました。本当に圧巻の景色でした。

 

 

 

 

映画に実際に使われたものがいくつか残されていて、映画のシーンが蘇り、今にも恐竜が出てきそうでした。

ジュラシックパークの木は、何十年もここにあるのかと考えると時間の流れを感じるとともに、ジュラシックパークがどれほど愛されてきた作品かしみじみと感じました。

 

曇り空が、映画の不穏な雰囲気をさらに演出しているようで、曇りをこんなに楽しめたのは初めてでした。

 

 

 

 

最後に、インドミナスレックスの檻に入ることができました。映画の中でも重要な脱走シーンがここで撮影されたのかと思うと、感激しました。

管理室にも入ることができて感無量でした。

 

一枚目の写真に人が写っているので大きさが伝わるかと思うのですが、壁は想像よりもずっと高くて迫力がすごかったです。

インドミナスレックスの大きさを考えると恐怖すら感じました。

 

 

個人的にツボだったのは、ラプトルがインドミナスレックスの檻の中にいたところです。映画では、イノベーションセンターの前で戦ったと、走り去っていましたが、そこから炎の王国までの間にこの場所に迷い込んだのかもしれないと思うと、映画では描かれていない恐竜たちの世界が想像されてワクワクしました。

 

茂みから今にも恐竜が出てきそうな雰囲気があって、ツアーを通してジュラシックの世界にどっふりと浸かることができました。

 

映画好きにはたまらない時間でした❕

 

 

ジュラシックワールドへ行く、という夢が半分叶いました。映画の中のジュラシックワールドはこの世界にはないため、まだ夢のままですが、それでも映画の世界にここまで入ることができて、本当に嬉しかったです。

 

ジュラシックワールドに行きたい!というとこから、思い付きでハワイに来ましたが、ここに来られてよかったです。また来たいです!

 

ちなみに、クアロアランチでは乗馬や他の映画ツアー、自然を体感できるツアーなど一日では足りないくらい様々な楽しみ方があり、とてもおすすめです!

 

 

 

4日目

この日はワイキキをぶらぶらしました。

 

海で泳ぎはしませんでしたが、足だけ浸かってのんびり歩いたり海を眺めながらぼんやりしたりしていました。ワイキキビーチは遠浅で水温は温かくて穏やかで、心地よかったです。

 

次はパラソルを借りて、一日中ビーチでゆっくりしたいなと思いました。

 

ワイキキの街は、ウィンドウショッピングするのが楽しいくらい様々なお店があって、お土産選びが楽しかったです。デュークスマーケットプレイスが特にお気に入りで、可愛いお土産をたくさん見つけられました。お店の方といろいろとお話ししながら買おうかどうか迷っていると、なんと割引してくれました。そこで買った置物は宝物ですニコニコ

 

 

この日も丸亀製麺でうどんを食べました。

食好きの方にはなんでと思われちゃうかもですが、旅行ではどこを訪れるかに全振りして、旅行先で現地のグルメを食べることに全くこだわりがなく、むしろ馴染みの味が食べたくなってしまいます。普段から食に対して冒険することがないからかもしれないです(笑)

ちなみにハワイでは毎日丸亀に行っていました。丸亀最高です!ハワイのは高すぎたけど、、

 

この日の夜の便でロサンゼルスに行き、バンクーバー行きに乗り換えました。

毎回思うのですが、移動が一番疲れるかもしれないです。ファーストクラス憧れる、、エコノミーの狭さは旅感があって好きだけど、爆笑

 

 

  最後に

 

考えるより行動する!という自分の性格から、思い付きで決めたハワイ一人旅でしたが、夢が叶い、ワクワクしっぱなしの旅でした。

 

ハワイの魅力にどっぷり浸かり、すっかり虜です。

 

海に山に、自然に癒されました。

人の温かさにも自然の壮大さにも触れられて最高の旅となりました。