リプロは判定日まで長いです。

ET13、BT11が判定日になります。




移植から今日まで、症状は全くなし。




と言っても人それぞれだし、医学的根拠のないもの、生理前と似ている症状、薬の影響などもあるので、あまり気にしないようにしていました。




前日になって、急に気になりだして、症状全くなしで陽性判定だった方のブログを見たりしましたが、やはり症状全くなしだと陰性判定の方の方が多かったです。




以前の妊娠の際に着床出血があったので、着床出血があればいいなと思っていましたが、残念ながら、いっっっっさいありませんでした。

(ちなみに、着床出血が起こる方は4人に1人に満たないそうです。つまり、25%以下。着床出血が起きないからといって気にしなくていいと思います。)




これは、、、陰性だな真顔

という予感しかしていませんでした。




ドゥーテストが1つ余っていたので判定日の朝に試してみたところ、、、スーパーホワイトゲロー

…やっぱりね。

分かっていたけど、やはりショックです。




今日はT先生の部屋に呼ばれるに違いない。

T先生は次の治療方針を決める時に登場しがちキャラです。

他の方のブログにもありますが、陰性の時はT先生の部屋に呼ばれがち。心の準備ができました。




今日の目標は、

せめて、着床したという事実があること。

hCG5以上が目標です。

なんて低い目標なんでしょう笑い泣き

0.3以下はつらい。。。




次回は、残った初期胚4個戻しとか、そんなアグレッシブなことできるのかなぁ。

自然周期に拘っていたけど、ホルモン補充周期の方がいいのかなぁ。

着床の窓の検査も検討した方がいいのかなぁ。

…など思いを巡らせながら、診察を待っていました。




今日は待っている方が少ない。

血液検査の結果が出たら、すぐに呼ばれそうです。




そして、呼び出しがあったのは、

やはりT先生の診察室。

ゴーーーーン真顔




結果は、hCG0.3以下ゲロー

スペシャル陰性です笑い泣き




低過ぎた目標もクリア出来ずチーン




勧められたのは、着床の窓の検査でした。

検査を受けるなら、次周期は検査周期になります。そして、着床の窓を合わせるといことは、今後はホルモン補充周期になるということです。

次周期開始日までに決めておけばいいそうです。

まぁ、検査が妥当ですかね。

ちなみに、4個戻しはダメだと言われました。笑




43歳以上とか、不良胚とか、何かしら事情がないと多胎のリスクが高過ぎるのだそうです。

4個とも妊娠の可能性が十分にある胚だから、せめて2個戻しだね!とのことでした。




今回3個戻しましたが、それは、そのうち2個が不良胚だったからだそうです。チーン笑い泣き




リプロで不良胚を凍結するのは、このようにサポート要員として、活躍してもらうためなのですね。

不良胚とは、胚盤胞ならCがひとつでも入っているもの。初期胚なら3日目で6〜10分割の範囲におさまっていないものとのことでした。

初期胚のグレードは3以上しか凍結しないみたいです。




やはり分割が早すぎる胚もよくないんですねアセアセ

リプロで最初に初期胚2個戻した時は、ひとつは分割が早い胚だったので、サポート要員だったようです。




リプロは2個とか3個とかアグレッシブな戻し方が結構多いように感じていましたが、ちゃんと考えられていたんですね。←当たり前真顔

超高齢でない限りは、良好胚は1つが原則のようです。ただ、ブログを拝見していると、着床に関わる全ての検査が終了していて、良好胚を戻しても陰性を繰り返している方だと、超高齢でなくても許可される模様。

陽性2回陰性2回、2勝2敗では許可が出ませんでした。笑

1回は卒業までいっているので、リスクが大きいとのことでした。…卒業、1回目の採卵、1回目の移植でした。まさか、こんなに拗らせることになるとは…




T先生の煌びやかな経歴キラキラめっちゃ安心できます。履歴書を大切に生きている、昭和な私です。




東大出身の父曰く「無作為に集めた100人と、東大生100人なら、確実に東大生の方が優秀。」




鼻につきまくるけど一理あるぜよ、パパ。

かくゆう私も、一般入試信頼派。

AO入試とか信じてない真顔

箱根駅伝、早稲田で一般入試のランナーとか無条件に応援したくなる。

姉には、受験、受験言うな、と言われたけど、決められた期間、決められたゴールに向けて、計画的に努力して達成した力は評価できるキラキラ




大学までエスカレーターの母曰く、「女の子はそんなにお勉強頑張らなくていいわよ。ママにとってのパパみたいな人と結婚すればいいのピンクハート




舐めてる…けど、一理あるぜよ、ママ。

この考えがもう少ししみていたら、この歳で不妊治療は受けていなかった気がする。

ママ、もう少し強めの教示をお願いしたかったっす。




むむむ。




結果、、、育ちのよさが垣間見れる品の良さと、自身の努力で勝ち取ったハイスペック、両方兼ね備えた人が好きですニヤニヤ

てへデレデレ

T先生、そんな雰囲気に包まれていますウインク




大学時代は、一般入試組に共感していて、

エスカレーター組のなかでも○○校、○○上がり、とかでずっとくっついていた人たちが苦手でした。でも、社会人になって、そんな○◯な皆さんとのつながりがあって、よかったぁと思うことが多々ありますニヒヒ




今の知識をもって15歳くらいに戻りたい真顔




せめて、28歳の結婚当時に戻りたい。←十分贅沢言ってるニヤニヤ




陰性判定のうっぷんを晴らすべく、金曜日だし、もう呑もう!ってだけじゃ芸がないと思って、めっちゃ爆買いしてやるーと意気込んで、バッグとか買っちゃおうかしらなんて考えてみたけど、また検査に移植にお金がかかるし、衝動買いなんていけないわと思いなおして自粛しました。笑




結局、紀伊國屋で大人買いして終わりましたウインクそんな、ちっさい自分が、もとい、堅実な自分が嫌いじゃないです。笑




まぁ、今夜は、たんまり買ったぷち贅沢なおつまみを肴に飲みまーす生ビールシャンパン白ワイン赤ワイン



4〜5日後にはまた生理がくるのか真顔




元旦に引いたおみくじによると、待ち人は遅れるけど必ずくるはず。。。

来週期検査周期なら、もう12月の周期しか残ってないよ〜

氏神様、何卒お願いお願いお願いキラキラ




超コンパクトだから、ミニバックの時はこれだけサクッと持っていけますブラシ